サッカーダイジェスト編集部 新着記事

ファルカオ対策で参考になるのは? 槙野智章の答えは「ブラジルの…」

 前線にタレントを揃えるコロンビアの攻撃は、ポゼッションとカウンターをハイレベルで使い分けるだけに、日本の守備陣にとっては実にやっかいだ。  なかでも、司令塔のハメス・ロドリゲスと同じく&ldqu... 続きを読む

コロンビア戦を前に、CB槙野智章が「一番の注意点」と不安がること

 コロンビアとの初戦を3日後に控える6月16日のトレーニングは、冒頭15分以外は非公開とされたが、その内容は充実していたようだ。 「前の選手を動かす力、どこでブロックを敷くのか、どこで前に行くのか... 続きを読む

「その先にご褒美があれば」原口元気が信じて疑わない“31本目”

「どの試合を見ても、そう簡単に誰かが突破して決定的な仕事をするシーンはほとんどないんですよ」  ロシア・ワールドカップが開幕してから2日後の16日、日本代表の原口元気は、ここまでの試合に対する率直... 続きを読む

トッティのD組大胆予想――アルゼンチンは今度こそ頂点に立てるかもしれない!【ロシアW杯】

 かつてイタリア代表の一員として06年のドイツ・ワールドカップを制した“王子”フランチェスコ・トッティに、グループリーグを展望してもらった。このレジェンドの見解からは今大... 続きを読む

【トッティのC組大胆予想】程よくダーティーなペルーは侮れない! だがフランスの首位通過は堅い

 かつてイタリア代表の一員として06年のドイツ・ワールドカップを制した“王子”フランチェスコ・トッティに、グループリーグを展望してもらった。このレジェンドの見解からは今大... 続きを読む

【トッティのB組大胆予想】イベリア半島2か国にモロッコまで…“ご近所対決”にイランは食い込める?

かつてイタリア代表の一員として06年のドイツ・ワールドカップを制した“王子”フランチェスコ・トッティに、グループリーグを展望してもらった。このレジェンドの見解からは今大会... 続きを読む

【トッティのA組大胆予想】エジプトはサラーだけじゃない! あの結束力はハンパないね

かつてイタリア代表の一員として06年のドイツ・ワールドカップを制した“王子”フランチェスコ・トッティに、グループリーグを展望してもらった。このレジェンドの見解からは今大会... 続きを読む

西野監督が明かす不安要素「ピッチがどこも悪い」

 6月15日、日本代表はベースキャンプ地のカザンでトレーニングを行なった。公開されたのは冒頭の15分のみで、チームはその後、守備時のセットプレーの動き方を確認したようだ。  西野監督によれば、チー... 続きを読む

「これはひとつの武器になる」香川が西野ジャパンにもたらした“極上の”価値

[親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン  日本代表はパラグアイ戦との親善試合で4-2の勝利。西野体制発足後の連敗にストップをかけた立役者のひとりが香川真司だった。 新... 続きを読む

バックアップメンバー井手口陽介が代表チームから離脱…理由はクラブ事情

 日本サッカー協会は13日、ロシア・ワールドカップのバックアッププレーヤーとして日本代表チームに帯同していた井手口陽介の帰国を発表した。  5月30日のガーナ戦の27人のメンバーに入り、同試合で7... 続きを読む

「これほどもったいないことはない」武藤嘉紀が危惧するパラグアイ戦勝利のジレンマ

[国際親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン  西野体制での初白星は、パラグアイ代表を相手に痛快な4ゴールの快勝だった。  その勝利を生み出したスタメンは、6月8日のスイ... 続きを読む

「だからこそ、攻撃にリズムが生まれた」香川真司が考える大量4ゴールの要因

[国際親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン  6月12日、国際親善試合の日本代表対パラグアイ代表が行なわれ、日本が4-2で快勝した。  日本はワールドカップ前の最後のテ... 続きを読む

【日本代表】柴崎岳の言葉から探るグループリーグ突破へのポイント

[親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン  日本代表は6月12日、パラグアイとの親善試合で4-2の勝利を収めた。ワールドカップ本大会に良い精神状態で臨めそうだが、日本が... 続きを読む

「間違いなく、すべての面で上」価値ある勝利でも、主将・長谷部誠が見据えるのは…

[国際親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン  日本代表がパラグアイ代表に4-2で快勝し、西野体制での初白星を飾った。  この試合で日本は、6月8日のスイス戦からスタメン... 続きを読む

【日本代表】「形としては最高」乾貴士が明かす西野ジャパン“初ゴール”の舞台裏

[親善試合]日本4-2パラグアイ/6月12日/チボリ・シュタディオン  まさに理想的な崩しだった。  0-1で迎えた51分、山口蛍からの横パスを受けたCBの昌子源が持ち上がり、トップ下の香川真司に縦... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ