• トップ
  • ニュース一覧
  • トッティのD組大胆予想――アルゼンチンは今度こそ頂点に立てるかもしれない!【ロシアW杯】

トッティのD組大胆予想――アルゼンチンは今度こそ頂点に立てるかもしれない!【ロシアW杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェスト編集部

2018年06月16日

台風の目になる可能性もあるクロアチアだが、代名詞の「内部分裂」の危険性も…

【写真】L・メッシ(左上)/L・モドリッチ(右上)/G・シグルドソン(左下)/K・イヘアナチョ(右下) (C) Getty Images

画像を見る

 かつてイタリア代表の一員として06年のドイツ・ワールドカップを制した“王子”フランチェスコ・トッティに、グループリーグを展望してもらった。このレジェンドの見解からは今大会の全体像も浮かび上がってくるはずだ。

分析●フランチェスコ・トッティ
取材・文●パオロ・フォルコリン(ガゼッタ・デッロ・スポルト)
翻訳・コーディネート●利根川晶子

――◆――◆――

グループD
◎本命 アルゼンチン
〇対抗 クロアチア
△穴  アイスランド
    ナイジェリア

 アルゼンチンは間違いなく突破する。ミスを連発しなければ、4年前の再現(決勝進出)、いや、もしかしたら今度こそ頂点に立てるかもしれない。メッシの他にも、ディバラ、イグアイン、アグエロ、ディ・マリア、マスチェラーノ、ファシオ、オタメンディといった説明不要のワールドクラスを擁しており、首位通過は堅いだろう。

 アルゼンチンの進路を阻むとしたら、それはクロアチアか。中盤から前にはラキティッチとモドリッチ、ペリシッチ、マンジュキッチと好タレントがいて、彼らの活躍次第で台風の目になる可能性がある。とはいえ、内部分裂もこの国の代名詞。そうならないよう、ダリッチ監督は手綱を取らないといけない。

 アイスランドとナイジェリアは、ともにフィジカルが強くてタフなチームだ。特にアイスランドは2年前のユーロでベスト8入りと大躍進を果たしていて勢いもあるので、アルゼンチンとの大会初戦は楽しみだ。
 
PROFILE フランチェスコ・トッティ/1976年9月27日生まれ、イタリア出身。現役時代はFWもしくは攻撃的MFでプレー。25シーズンにわたってローマに在籍した。元イタリア代表で、2006年ドイツ・ワールドカップの優勝メンバーである。

※ワールドサッカーダイジェスト増刊『ロシア・ワールドカップ出場32か国完全選手名鑑』(6月7日発売号)より転載
 
【関連記事】
【トッティのA組大胆予想】エジプトはサラーだけじゃない! あの結束力はハンパないね
【トッティのC組大胆予想】程よくダーティーなペルーは侮れない! だがフランスの首位通過は堅い
【トッティのB組大胆予想】イベリア半島2か国にモロッコまで…“ご近所対決”にイランは食い込める?
【W杯展望|アルゼンチン×アイスランド】ついにメッシが登場!! アイスランドの組織力を突き崩せるか?
【W杯展望|クロアチア×ナイジェリア】前線に強力な顔ぶれを揃える両チーム、勝って波に乗るのは!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ