• トップ
  • 白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

白鳥和洋(サッカーダイジェスト) 新着記事

【ハリルへの推薦状】現代表に必要なスタンスを示す中島翔哉。途中出場でも輝けるはずだ

 8月27日の名古屋戦(J1・第2ステージ10節)で途中出場ながら起死回生の同点弾を叩き込むと、その4日後、これまた途中出場した福岡とのルヴァンカップ準々決勝・第1レグで先制ゴール。続く福岡との... 続きを読む

【日本代表】ロシア・ワールドカップへの厳しい道のりを示す“いくつかの根拠”

 日本はこのままでロシア・ワールドカップに辿り着けるのか。アジア最終予選の初戦で格下と目されたUAEに逆転負けを喫し、さらに「1998年のフランス大会以降、アジア最終予選で黒星スタートのチームは... 続きを読む

【FC東京】“不死鳥”石川がJ3秋田戦で復帰。1年2か月半ぶりにJのピッチで躍動

 J3のFC東京U-23が秋田を味の素スタジアムに迎えた一戦で、石川直宏が復帰を果たした。練習試合以外でピッチに立つのは、Jリーグでは15年6月27日の清水戦、フレンドリーマッチも含めると同8月... 続きを読む

【FC東京】復活への第一歩。長期離脱していた石川直宏がJ3の秋田戦でメンバー入り!

 今年の7月、FC東京の練習後の囲み取材で石川直宏は記者に向かって、わざわざこう言ってくれた。 「少し前、(webの記事で)取り上げてもらったのにすいません。あれからちょっとアクシデントがあって、... 続きを読む

名門ユーべと激突! 「劇的に意識するようになった」清武のチャンピオンズ・リーグへの想い

 セビージャの清武が、いよいよチャンピオンズ・リーグ(CL)に挑む。8月中旬、清武は自身初となる欧州最高峰の舞台について次のように答えていた。 「これまで、CLについてはあまり考えたことがなかった... 続きを読む

【FC東京】左膝靭帯損傷で全治約6週間…。ムリキ負傷離脱の影響は?

 ドン、ドン──。ドン、ドン──。  湘南をホームに迎えた一戦の前半、FC東京がミスをするたびに記者席の一角から「ドン、ドン」と机を叩く音が聞こえてきた。“音の主”は、この... 続きを読む

「こいつ、めっちゃ巧いな」。清武が絶賛するリオ五輪世代のアタッカーとは?

 リーガ・エスパニョーラのセビージャでプレーする清武は、リオ五輪で戦った日本代表の試合をすべて観たそうだ。サッカーダイジェストの独占インタビューでも、彼は「リオ五輪での経験」について次のように語... 続きを読む

湘南戦で華麗な決勝弾! ハリルさん、目下絶好調の中島翔哉を最終予選で試しませんか?

 湘南をホームに迎えたFC東京は、前半途中までペースを掴めずに苦しんでいた。しかし、ひとりのアタッカーがその重苦しい雰囲気を吹き飛ばす。44分、梶山からの縦パスを受けると、そのままドリブルで持ち... 続きを読む

【J1採点&寸評】FC東京×湘南|流れを引き寄せた一撃! FC東京の攻撃の中心には“39番”がいた。

[J1第2ステージ11節]FC東京3-0湘南/9月10日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 6.544分に先制点を奪うまではペースを握れなかった。それでも、後半は安定した試合運びで2ゴールを加... 続きを読む

【日本代表】J屈指のCB森重も国際舞台では…。本田の忠告どおり海外に出るべきか?

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム  本田はUAE戦後、改めてJリーガーの海外行きを訴えた。【W杯最終予選PHOTO】日本 1-2 UAE|本田の先制ゴ... 続きを読む

【UAE戦検証】誤審よりも問題視すべきは浅野の“決定力不足”。ああいうミスが命取りに…

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム  2015年1月のアジアカップの頃に比べて、確実に強くなっている。これが、試合直後の率直な感想だった。もちろん、... 続きを読む

【日本代表】「10分の1の敗戦」ではないUAE戦。ハリルジャパンはすでに崖っぷち

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム  文字通り、痛恨の敗戦だろう。本田は「この1試合ですべてが終わるわけではないということをポジティブに受け止めたい... 続きを読む

【日本代表】長谷部の「修正」という“口癖”から見え隠れするハリルジャパンの限界

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム  長谷部はあくまで日本の力不足を指摘していた。ホームのUAE戦を落としたのはレフェリングのせいではなく、自滅だっ... 続きを読む

本田が示す、日本が試合巧者になるための仰天プラン。「例えば毎年100人のJリーガーを…」

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム  本田は、UAE戦の黒星を「期待とは真逆の、受け入れ難い結果」と捉えている。「この1試合ですべてが終わるわけでは... 続きを読む

【日本代表】敗因は誤審ではない? 本田が口にした「勝負弱さ」が意味するものとは?

[ロシアワールドカップ・アジア最終予選]日本 1-2 UAE/9月1日/埼玉スタジアム  ワールドカップのアジア最終予選で、UAEを相手にいきなり黒星。これは、本田にとっても想定外の結果だった。 【W杯... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ