2019年02月15日
【FC東京】課題の得点力をアップできるか。長谷川監督は「“第3の男”」に期待!?
昨季のFC東京はシーズン途中まで優勝戦線に絡みながらも、後半戦の大失速で脱落。結局6位に終わった。中盤戦以降に指摘されたのが得点力不足。重要な局面でゴールを決め切れず、勝ち点を逃した結果、AC... 続きを読む
2019年02月15日
【FC東京】課題の得点力をアップできるか。長谷川監督は「“第3の男”」に期待!?
昨季のFC東京はシーズン途中まで優勝戦線に絡みながらも、後半戦の大失速で脱落。結局6位に終わった。中盤戦以降に指摘されたのが得点力不足。重要な局面でゴールを決め切れず、勝ち点を逃した結果、AC... 続きを読む
2019年02月15日
「こんなチャンスはない」。東慶悟がイニエスタにミーハーなお願い
今季からFC東京で10番を背負い、キャプテンも任された東慶悟。大分トリニータでプロのキャリアをスタートさせた彼はロンドン五輪で活躍し、大宮アルディージャの中心選手としても活躍するなど、一流に近... 続きを読む
2019年01月16日
【アジア杯/コラム】“仕掛け人”南野の献身。決定力ゼロでも光った粘着質なドリブル
ゴールを決めてこそFW。正しい見解である。ストライカーたるもの結果を出すべきという点に限れば、オマーン戦の南野拓実は失格だった。前半に複数の決定機を迎えながら、まさかのノーゴール。決定力ゼロで... 続きを読む
2019年01月13日
【FC東京】「もったいない」。太田宏介が名古屋移籍の米本について心境を告白
このオフに米本拓司が名古屋への移籍を決断したことは、少なからずショックだった。昨季までFC東京一筋10年のMFが来季は青赤のユニホームを着ないのである。ファン・サポーターはもちろん、クラブ関係... 続きを読む
2019年01月13日
【FC東京】久保建英が始動。囲み取材で「結構難しい質問ですね」とのやり取りも
2019年1月13日、レンタル先の横浜から復帰した久保建英がFC東京で始動。久しぶりに小平グランドで全体練習をこなしたが、「自分は特に変わることなく、サッカーが少しでも上手くなればいい」という... 続きを読む
2019年01月13日
【FC東京|新体制】ユニホームのコンセプトは「Next stage」。新たな胸ロゴは『XFLAG』に
2019年1月12日、FC東京の新体制発表会が三鷹市公会堂で行なわれた。 2019年シーズンのユニホームやトップチームの新加入選手(児玉剛、宮崎幾笑、中村拓海、渡辺剛、アルトゥール・シルバ)や... 続きを読む
2019年01月13日
【FC東京】「欲しいのはストライカーと…」。大金社長が今後の補強に言及
2019年1月12日、FC東京の新体制発表会で大金直樹社長は米本拓司の移籍(名古屋へ)について「背中を押すしかなかった」と語った。話し合いを重ねながらも慰留できなかったことを悔やんだ同社長は「... 続きを読む
2019年01月12日
【FC東京】“新10番”東慶悟が決意表明。梶山から指名された感想は?
2019年1月12日、FC東京の新体制発表会が行なわれた。そのなかで、昨季限りで現役を引退した梶山陽平がFC東京の普及部コーチに就任することが会場に詰め掛けたファン・サポーターに伝えられたもの... 続きを読む
2019年01月12日
【FC東京】19年シーズンの背番号発表。“梶山の10番”を受け継いだのは…
2019年1月12日、三鷹市で行なわれたFC東京の新体制発表会で新ユニホームとともに、全選手の背番号も発表された。 昨季限りで現役引退した梶山陽平に代わり“10番”を背負... 続きを読む
2019年01月11日
最前線で戦うとはどういうことか。大迫勇也のCFとしての矜持【アジア杯】
2019年1月9日、アジアカップのグループリーグ初戦で日本の救世主となったのが、大迫勇也だった。0-1で迎えた56分に原口元気のチャンスメイクから抜群の個人技で同点ゴールを奪うと、その4分後に... 続きを読む
2019年01月10日
【アジア杯|コラム】むしろ好スタート⁉ トルクメニスタン戦の苦戦がもたらす“吉兆”
嫌な流れで、手痛い先制パンチを食らった。 アジアカップで覇権奪回を目指す日本は、グループリーグ初戦で格下のトルクメニスタンに思わぬ苦戦を強いられる。立ち上がりからボールをキープしながらも決定機... 続きを読む
2018年12月28日
長友佑都がアジアカップで「ワールドカップ以上に」こだわるもの
長友佑都が自身3度目のアジアカップに挑む。11年大会で優勝、4年後の15年大会でベスト8敗退と天国も地獄も味わっているベテラン戦士は「アジアカップへの意気込みは?」という質問に間髪入れずに答えた... 続きを読む
2018年11月25日
「小野伸二さんとかぶる」「悲しい」。太田宏介が引退する天才・梶山へ心情を吐露
2018年11月24日、FC東京の10番、梶山陽平が引退セレモニーを行なった。川崎との多摩川クラシコは0-2で敗れたものの、そのセレモニーは和やかな雰囲気の中で実施された。 梶山がFC東京のフ... 続きを読む
2018年11月24日
【FC東京】梶山陽平が味スタで引退セレモニー。10番の後継者として期待するのは…
2018年11月24日、川崎との多摩川クラシコを終えたピッチで梶山陽平の引退セレモニーが行なわれた。 FC東京のユース出身で、03年の2種登録を経て、04年から正式にトップチームの一員になった... 続きを読む
2018年11月24日
【J1採点&寸評】FC東京0-2川崎|試合の行方を決定づけた知念の一撃。FC東京は交代策もハマらず…
[J1・33節]FC東京0-2川崎/11月24日/味スタ 【チーム採点・寸評】FC東京 5川崎のパス回しに後手を踏んだ前半は、攻撃がD・オリヴェイラの個人技頼みという印象。永井を投入して打開を図っ... 続きを読む