• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】大分0-2FC東京|称えられるべき2トップの献身。MOMは先制点も奪ったスピードスター

【J1採点&寸評】大分0-2FC東京|称えられるべき2トップの献身。MOMは先制点も奪ったスピードスター

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2019年11月02日

大分――GK高木のポジショニングに疑問

【警告】大分=なし FC東京=なし
【退場】大分=なし FC東京=なし
【MAN OF THE MATCH】永井謙佑(FC東京)

画像を見る

[J1・30節]大分0-2FC東京/11月2日/昭和電工ドーム大分

【チーム採点・寸評】
大分 5
10分も経たないうちに2失点。その後もGK高木を含む最終ラインは混乱気味で、FC東京の守備陣を打ち崩すような有効打もほとんどなかった。完敗だろう。

【大分|採点・寸評】
GK
1 高木 駿 4
不用意な飛び出しで最初の失点の原因に。果たして、その場面で高いポジショニングをする必要があったのか。いずれにしても、大きなミスだった。キックの精度もかなり厳しかった。

DF
3 三竿雄斗 5
27分、ここで1点を返せればという局面でのFKはゴールを捉えず枠外へ。味方との距離感がいまひとつの印象でパスミスも。

5 鈴木義宜 4.5
18分に自陣エリア付近でのミスから大ピンチを招きそうになるなど不安定。試合を通して最終ラインを統率できなかった。

29 岩田智輝 5
永井のスピードに苦戦。守備の局面で後手に回るシーンが多く、またビルドアップの局面でもパスの精度を欠いた。
 
MF
4 島川俊郎 5(HT OUT)
FC東京の速攻を食い止めきれず、試合の流れを引き戻せなかった。あまり見せ場がないまま前半だけで途中交代を余儀なくされた。

6 小林裕紀 5.5
21分のD・オリヴェイラへのディフェンスはグッド。効果的な縦パスも何本かあったが、ゴールに結び付けられなかったのは残念だ。

7 松本 怜 5
32分にドリブルのミスからカウンターを食らう。この日はプレーのクオリティを欠いて結局はノーゴールに終わった。

50 田中達也 5.5
何度か敵陣で仕掛けたアグレッシブさは評価。シュートの質はさて置き、大分でゴールの匂いを感じさせてくれた数少ない選手のひとりだった。採点は及第点の6に近い5.5とした。
 
【関連記事】
FC東京が序盤の永井謙佑&渡辺剛の2ゴールを守り抜き2位をキープ! 大分は後半の猛攻むなしく…
【FC東京】「嫌な感覚はないが、やりにくさはある」。キャプテン東がアウェー8連戦の真っ只中で抱く素直な心境
【大分×FC東京戦】スタメン発表。FC東京は永井が先発復帰
【J1採点&寸評】神戸1-3FC東京|先制点を奪い、サンペールを前半交代に追い込んだ高萩がMOM!久々登場のポドルスキも高評価!
【J1採点&寸評】浦和0-1大分|高速カウンターで劇的決勝ゴール!MOMは決勝点の後藤以上に存在感を放っていた守護神

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ