2016年03月13日
【J1採点&寸評】鳥栖×甲府|機能しなかったトップ下の鎌田は『5』。少ないチャンスをモノにしたクリスティアーノをMOMに
【チーム採点・寸評】鳥栖 6前半、甲府の策にハマって先制を許す。後半に練習で取り組んできたサイド攻撃で攻勢を強めて追いついたが、勝ち越せなかった。 甲府 6堅い守備をベースに相手のミスから生まれる... 続きを読む
2016年03月13日
【J1採点&寸評】鳥栖×甲府|機能しなかったトップ下の鎌田は『5』。少ないチャンスをモノにしたクリスティアーノをMOMに
【チーム採点・寸評】鳥栖 6前半、甲府の策にハマって先制を許す。後半に練習で取り組んできたサイド攻撃で攻勢を強めて追いついたが、勝ち越せなかった。 甲府 6堅い守備をベースに相手のミスから生まれる... 続きを読む
2016年03月13日
【浦和】「ハリルさんにも“あれ”はダメだと言われて…」。興梠が示した1トップとしての意地
福岡とのホームゲーム、浦和の全得点を叩き出したのは1トップの興梠だった。引いてもらわず、裏を狙う動きを続けていたからこその2ゴールだった。【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・3節 浦和 2-... 続きを読む
2016年03月12日
【仙台】“3.11”から5年――特別な一戦で勝利を掴んだ「復興のシンボル」はまだまだ強くなる
試合後、仙台のあるスタッフが、右の拳で自らの左胸を軽く叩きながら、笑顔を見せる。 「今日は、特に“ここ”が見えた試合だったね」 2011年3月11日に起こった東日本大震災... 続きを読む
2016年03月12日
【J1採点&寸評】広島×湘南|土壇場の同点劇も広島は勝負強さに欠けた。最高評価は2得点を演出したパウリーニョ
【チーム採点・寸評】広島 5.5後半開始直後に失点し、同点に追いついた4分後に失点。終了間際に追いつく粘り強さを見せたが、広島らしい勝負強さが欠けている。 湘南 6しっかりと自軍で守りながら数少な... 続きを読む
2016年03月12日
【J1採点&寸評】川崎×名古屋|中村が終盤に大仕事! 会心の一撃で川崎を勝利に導く
【チーム採点・寸評】川崎 6序盤からパスを回し、名古屋を翻弄。逆転を許したものの、攻撃の圧力を強めて勝ち切ったのは評価できる。しかしカウンターに対する弱さは修正すべき課題だ。名古屋 5.5永井、... 続きを読む
2016年03月12日
【J1】ジェイが2戦連発! 磐田が今季未勝利の柏を相手にAT弾で粘りのドロー
J1リーグ第1ステージ・3節の柏対磐田は3月12日、日立柏サッカー場で18時30分にキックオフされた。【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・3節 柏2-2 磐田 立ち上がりからともにアグレッ... 続きを読む
2016年03月12日
【J1採点&寸評】柏×磐田|激しい肉弾戦はドロー決着。劇的同点弾の櫻内をMOMに選出、3戦勝利なしのM・メンデス監督は電撃辞任
【チーム採点・寸評】柏 5.5前半は縦への意識が強すぎて選手間の連係がとれず。後半はペースを握り、一時は逆転するも終盤に失点しまい、勝負弱さを露呈した。磐田 5.5ジェイの先制弾後、相手にボール... 続きを読む
2016年03月12日
【J1】エウシーニョ、大久保、最後は中村! 川崎が名古屋との撃ち合いを制して首位に浮上
J1リーグ・3節は3月12日に7試合が行なわれた。等々力競技場では、19時に川崎対名古屋がキックオフされた。【J1 PHOTOハイライト】1stステージ・3節 川崎 3-2 名古屋【J1採点&寸評】川... 続きを読む
2016年03月12日
【J1採点&寸評】仙台1-0鹿島|金久保の1点を守り切った仙台がホーム初勝利! 無得点に終わった鹿島は連勝ストップで初黒星を喫す
【チーム採点・寸評】仙台 6.5渡部、平岡のCBを中心とした堅守で鹿島の攻撃をシャットアウト。持ち味のカウンターもよどみなく、前半に金久保が奪ったゴールを守り切り、今季2勝目を挙げる。 鹿島 5.... 続きを読む
2016年03月12日
【J2】帰ってきたエースが衝撃的な一発! C大阪が柿谷のヒールショットで開幕3連勝を飾る!
柿谷の芸術的なゴールに金鳥スタが沸いた――。 J2リーグ・3節のC大阪対群馬は3月12日、キンチョウスタジアムで16時にキックオフされた。 首位の群馬と3位につけるC大阪の一戦は、序盤から個の... 続きを読む
2016年03月12日
【J1】鳥栖の豊田は不発。割り切った甲府の守備を崩しきれずに…
J1リーグの第1ステージ・3節は、3月12日に7試合を開催。16時キックオフのゲームでは、鳥栖と甲府が対戦した。 前半はホームの鳥栖が押し気味に進めた。とりわけ、サイド攻撃が効果的で、18分に... 続きを読む
2016年03月12日
【J1採点&寸評】浦和×福岡|福岡を押し込んで快勝。華麗に2ゴールとまさに“興梠ショー”だった
【チーム採点・寸評】浦和 6.5福岡の守備網を苦にせず、興梠の活躍などで快勝。最終局面でのプレー精度に課題も、ほぼ自分たちのペースで試合を進めていた。福岡 5浦和のダイレクトプレーについていけず... 続きを読む
2016年03月12日
【今日の誕生日】3月12日/それぞれの場所で奮闘する双子――佐藤寿人&勇人
◇佐藤寿人&勇人:1982年3月12日生まれ 埼玉県春日部市出身 3月6日に行なわれたJ1リーグ第2節の名古屋グランパス対サンフレッチェ広島戦で、佐藤寿人はJ1通算158点目となるゴールを挙げ、中... 続きを読む
2016年03月12日
【J1】終了間際の齋藤弾で横浜が今季初勝利! セットプレーから10人で守る新潟を攻略
J1リーグ第1ステージ・3節の新潟対横浜は3月12日、デンカビッグスワンスタジアムで15時にキックオフされた。 前節まで勝利のないアウェーの横浜は関東学院大卒の富樫、ユースからトップ昇格した1... 続きを読む
2016年03月12日
【J1】金久保のゴールで仙台が勝利! 鹿島が敗れ、全勝チームが早くもゼロに
J1リーグは3月12日、3節の7試合を開催した。ユアテックスタジアム仙台では、14時に仙台対鹿島がキックオフされた。 仙台は日本代表GKの六反が負傷のために欠場。代わって関がゴールマウスを守っ... 続きを読む