マルコ・パソット 新着記事

ミラン番記者の現地発・本田圭佑「ブロッキ新監督の下でバックアッパーに降格…。再び這い上がれるか?」

「みんなブラボー!」  4月17日のサンプドリア戦で久々の勝利を得たあと、マリオ・バロテッリがこんなコメントと共に1枚の写真を自身の『インスタグラム』にアップした。そこに写っていたのはマリオの他に... 続きを読む

【指揮官コラム】カターレ富山監督 三浦泰年の『情熱地泰』|こんな時代だからこそ本当の「嫌われ者」になる勇気を

 現役時代、ヴェルディ川崎との3年契約が満了になり、再契約を結ばないと言われた翌年、僕はアビスパ福岡を新天地として現役を続行した。当時は毎年、降格の危機に晒されているクラブへの移籍だった。  その... 続きを読む

香川vs原口の対決を前に――欧州主要国・国内カップ戦の日程&カードをチェック!

 4月20日(現地時間)、ベルリンのオリンピア・シュタディオンにて、ヘルタ・ベルリンとドルトムントがDFBポカール(国内カップ戦)準決勝を戦う。  ヘルタはブンデスリーガ第33節から中3日、ドルト... 続きを読む

【広島スタジアム問題】拝啓 “広島人”。なぜ、旧市民球場跡地にスタジアムを造ってはいけないのですか

 どうして、旧広島市民球場跡地にスタジアムを造ってはいけないのでしょう。 東京在住の人にそう質問され、言葉に窮した。 わからない。 それが答えである。 「旧市民球場跡地にサッカースタジアムを」 こ... 続きを読む

【今日の誕生日】4月20日/日本人のスペイン進出の先駆け――安永聡太郎

◇安永聡太郎:1976年4月20日生まれ 山口県宇部市出身  今シーズン、ドイツ・ブンデスリーガのフランクフルトからリーガ・エスパニョーラのエイバルに加入した乾貴士は、33節終了時点で26試合に出場... 続きを読む

【ACL採点&寸評】宇佐美はPK失敗、今野は2失点に絡み…。G大阪が目指した”四冠"は早くも潰える

4月19日/19:00/吹田SG大阪 1-2 水原三星前半 0-0後半 1-2得点者/G大阪=今野(89分) 水原三星=サントス(49・57分)【チーム採点・寸評】G大阪 4.5序盤は水原三星の勢い... 続きを読む

【ACL】G大阪、スコア以上の完敗で終戦… 未勝利のままグループステージ敗退

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は4月19日、グループステージ5節が行なわれ、市立吹田サッカースタジアムでは、ガンバ大阪対水原三星ブルーウイングスが19時にキックオフされた。  ここまで2... 続きを読む

【ACL】宇佐美、痛恨… 仕切り直しのPKを失敗、絶好の先制チャンスを逃す

 アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)は4月19日、グループステージ5節が行なわれ、市立吹田サッカースタジアムでは、ガンバ大阪対水原三星ブルーウイングスが19時にキックオフされた。  ここまで2... 続きを読む

【U-19日本代表】静岡キャンプメンバーに磐田の小川航基ら24名。G大阪からは最多5名を選出

 日本サッカー協会は4月19日、同25日から27日にかけて静岡・清水ナショナルトレーニングセンター(J-STEP)でトレーニングキャンプを行なうU-19日本代表候補メンバー24名を発表した。  メ... 続きを読む

【J1ベストイレブン|暫定版】圧巻だった中村俊輔の存在感! 首位・川崎を牽引する二枚看板はもちろん、怪我明けの森崎和幸、齋藤学も出色のプレーを披露|1stステージ・7節

 4月15・16日に行なわれたJ1第1ステージ7節では、首位の川崎がFC東京との“多摩川クラシコ”を4-2で制し、2位の鹿島は湘南に3-0で快勝。また、浦和と横浜も、それ... 続きを読む

【移籍専門記者】チェルシー新監督のコンテの「買い物リスト」。ゴディン、ポグバ、イグアインなど大物が並ぶ

 すでに誰もが知る事実となっていたアントニオ・コンテのチェルシー新監督就任が、4月4日にやっとクラブから公式発表された。今夏からの3年契約だ。  しかし、新監督に現在のチームを大きく刷新するつもり... 続きを読む

【J2採点&寸評】C大阪×北九州|C大阪が劇的な同点弾で首位キープも、攻撃はやや物足りない出来に

【チーム採点・寸評】C大阪 5.5前半はミスが目立ち、今季初めて先制許す。後半怒濤の反撃に出るなか、引きこもる相手に難儀するも、終了間際に追い付き、価値あるドロー。 北九州 5.5この1週間準備し... 続きを読む

【今日の誕生日】4月19日/世界一の称号を得た3人目のセレソンの10番――リバウド

◇リバウド:1972年4月19日生まれ ブラジル・レシフェ出身  ロシア・ワールドカップ南米予選、6節終了時点でブラジルは6位。初戦でチリに敗れ、ベネズエラ、ペルーには勝ったものの、アルゼンチン、ウ... 続きを読む

【J2採点&寸評】千葉×町田|クロスを上げ続けた阿部の奮闘が土壇場の同点弾で実る

【チーム採点・寸評】千葉 6集中力を欠いて早い時間に失点したが、反撃して複数の決定機を作った。それを決められずに敗色濃厚も終了間際の得点で勝点1。 町田 6スムーズな連係から先制したが、追加点を取... 続きを読む

【移籍専門記者】テージョに惚れ込んだフィオレンティーナ。バルサからの買い取りに向けて動き出す

 一目惚れかどうかは、大したことではない。大事なのは、確実に愛が生まれ育まれているということだ。フィオレンティーナとクリスティアン・テージョの間に。  1月の加入以降、11試合(801分)で1得点... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ