2016年05月01日
【J1 PHOTOハイライト】湘南が横浜との神奈川ダービーを制し今季リーグ初勝利!(30枚)
J1リーグ・第1ステージ9節の横浜対湘南の神奈川ダービーは、1-0で湘南に軍配が上がった。 湘南は後半立ち上がりの48分に、菊池からのスルーパスに抜けだした高山が冷静にGKとの1対1を制して先... 続きを読む
2016年05月01日
【J1 PHOTOハイライト】湘南が横浜との神奈川ダービーを制し今季リーグ初勝利!(30枚)
J1リーグ・第1ステージ9節の横浜対湘南の神奈川ダービーは、1-0で湘南に軍配が上がった。 湘南は後半立ち上がりの48分に、菊池からのスルーパスに抜けだした高山が冷静にGKとの1対1を制して先... 続きを読む
2016年05月01日
【鳥栖】“疑惑の判定”に揺れた一戦でエースとしての輝きを放った豊田。熊本への熱い想いも語る
2-0で鳥栖が仙台に勝利したJ1の第1ステージ9節で“事件”は起こった。それは前半終了間際のことだった。左サイドからのクロスに鳥栖の豊田と仙台の石川直がヘディングで競り... 続きを読む
2016年05月01日
【J1採点&寸評】新潟×甲府|意地のぶつかり合いの末にドロー決着。甲府のクリスティアーノはFKで2得点に絡む
【チーム採点・寸評】新潟 5.5内容は悪くなかったが、またも結果が伴なわず。相手のオウンゴールを誘発したパスワークは見事だったとはいえ、最終局面での精度不足は相変わらずだった。 甲府 5.5限られ... 続きを読む
2016年05月01日
ゴール、アシスト、位置取りetc.…相手に脅威を与え続けた香川
4月30日(現地時間)、ブンデスリーガ第32節でドルトムントはホームにヴォルフスブルクを迎え、5-1の完勝を飾った。 バイエルンが勝てばリーグ優勝が決まるという状況だったが、ドルトムントは目の... 続きを読む
2016年04月30日
【順位表】4連勝の柏が4位に浮上。大宮5位、磐田が6位と昇格組が健闘
J1リーグは4月29日、30日に第1ステージ・9節の9試合が行なわれた。 首位は名古屋を4-1で下した浦和、2位はG大阪との激闘を大久保の決勝点で1-0と制した川崎となっている。3位は大宮とス... 続きを読む
2016年04月30日
【J1採点&寸評】横浜 0-1 湘南|PKのピンチに守護神・村山が神セーブ! 高山の1点を守り切った湘南が待望の今季初勝利!
【チーム採点】横浜 5前半はペースを握ったものの、湘南のハイラインプレスに手を焼く場面も。後半は早い時間帯に一瞬の隙を突かれて失点。1点ビハインドとなったその後は全体的に高く位置取って懸命に攻め... 続きを読む
2016年04月30日
【J1】シュート5本で2得点。ともに効率良くゴールを重ねた新潟対甲府は、勝点1を分け合う
J1第1ステージ9節は4月30日、各地で5試合を開催。デンカビッグスワンスタジアムで行なわれた新潟対甲府は、2-2で引き分けた。 試合は、アウェーの甲府がいきなり先手を取った。開始間もない14... 続きを読む
2016年04月30日
【J1】湘南・曺監督が「変な方向に行かなかった選手に感謝したい」と初勝利までの道のりを振り返る
J1リーグは4月30日、第1ステージ・9節の5試合を開催。日産スタジアムでは、横浜対湘南の神奈川ダービーが19時キックオフで行なわれた。【PHOTOギャラリー】湘南が神奈川ダービーを制し今季リ... 続きを読む
2016年04月30日
【J1採点&寸評】柏×神戸|U-23コンビが躍動! 山中がJ1初得点、伊東が2戦連発。柏がリーグ戦4連勝を飾る。
【チーム採点・寸評】柏 6.5山中のFKで先制すると、その後も落ち着いてボールを動かし主導権を握った。攻守のたびに変わるシステムにも選手が柔軟に対応し、戦術浸透度の高さを窺わせた。決して快勝とは... 続きを読む
2016年04月30日
【J1 PHOTOハイライト】ホームの大宮が鹿島の猛攻を耐えてドローに!
J1リーグは4月30日、第1ステージ9節の5試合を開催し、NACK5スタジアム大宮で行なわれた大宮対鹿島は、0-0で引き分けた。 試合はアウェーの鹿島が攻め、大宮が守る構図のまま90分間が終了... 続きを読む
2016年04月30日
【J1 PHOTOハイライト】柏が4戦連続無失点でリーグ4連勝、山中はJ1初ゴール!(23枚)
J1リーグは4月30日、第1ステージ・9節の5試合を開催し、日立柏サッカー場で行なわれた柏対神戸は、2-0で柏が勝利した。 柏は15分に山中がJ1初ゴールとなる先制点を挙げると、53分にも伊東... 続きを読む
2016年04月30日
【J1採点&寸評】大宮×鹿島|終始押し込まれる展開を耐えに耐えた大宮が勝点1をもぎ取る
【チーム採点・寸評】大宮 5.5攻め手は時折見せるカウンターのみ。それも絡む人数が足りずに脅威とまではならなかった。ボールを圧倒的に保持さながらも、最後の最後で耐え凌いだのは評価されるべきだが、... 続きを読む
2016年04月30日
【J1採点&寸評】仙台×鳥栖|前半終了間際の石川直の退場で荒れた内容に。鳥栖の豊田は圧巻の2ゴール!
【チーム採点・寸評】仙台 5.5前半は守って後半勝負――プランが見え始めた矢先、石川が2枚目のイエローで退場。レフェリーの曖昧な判定にも泣き、完敗を喫した。鳥栖 6序盤から豊田、岡田、ペク・ソン... 続きを読む
2016年04月30日
【J1】柏が破竹の公式戦6連勝、リーグ4連勝はすべて無失点! U-23代表・山中がJ1初ゴール!!
J1リーグは4月30日に、第1ステージ・9節の5試合を開催。日立柏サッカー場では、柏対神戸が15時にキックオフされた。【PHOTOギャラリー】山中がJ1初ゴールを達成! 元柏指揮官のネルシーニ... 続きを読む
2016年04月30日
【J1】"攻める"鹿島と"守る"大宮。互いに持ち味を出し合い痛み分けのドローに
J1第1ステージ9節は4月30日、各地で5試合を開催。NACK5スタジアム大宮で行なわれた大宮対鹿島は、0-0で引き分けた。 出場停止明けの金崎を2トップの一角で起用した鹿島は前半、その日本代... 続きを読む