小田智史(サッカーダイジェスト) 新着記事

【日本4-1南アフリカ|採点&寸評】新旧の「10番」が躍動!国内ラストゲームで快勝を飾る

[キリンチャレンジカップ2016]日本4-1南アフリカ/6月29日/アルウィン 【U-23日本代表・総評】 6立ち上がりから積極的にプレッシャーをかけ、素早い切り替えから速攻を狙った。PKで先制点... 続きを読む

ミラン、新監督にモンテッラが就任! 株式譲渡も来月で決着か!?

 6月29日、ミランは新監督として、昨シーズン、サンプドリアを率いたヴィンチェンツォ・モンテッラを迎えると発表した。  クラブの公式サイトでは「モンテッラとは2年間の契約を結び、7月からチームを率... 続きを読む

中島2発、浅野が1得点・1アシスト! 日本、4発快勝で五輪前の国内最終ゲームを飾る!

 国際親善試合のU-23日本代表対U-23南アフリカ代表は6月29日、松本平広域公園総合球技場で行なわれ、4-1で日本が逆転勝ちを収めた。 立ち上がりは、一進一退の攻防。南アフリカの巧みなボール... 続きを読む

【南アフリカ戦速報】日本がゴールラッシュで逆転勝利!

 五輪登録メンバー発表前の最後のテストマッチであるU-23日本代表対U-23南アフリカ代表は6月29日、松本平広域公園総合球技場で、19時30分にキックオフされた。 日本のスタメンは、GK櫛引政... 続きを読む

【南アフリカ戦速報】スタメン発表! 浅野&中島の2トップ、室屋がスタメン入り!

 五輪登録メンバー発表前の最後のテストマッチとなるU-23日本対U-23南アフリカは6月29日、松本平広域公園総合球技場で19時30分にキックオフされる。試合開始に先立ち、両チームのスターティン... 続きを読む

リバプールがトランジション・サッカーの切り札を獲得!!

 ユルゲン・クロップ監督率いるリバプールが6月28日、補強ポイントの前線にアタッカーの即戦力を獲得した。 新たに迎えたのは、セネガル代表のサディオ・マネ。所属するサウサンプトンに支払った移籍金は、... 続きを読む

【EURO】イタリア対スペイン戦で異例の事態! MOMは檄を飛ばしつづけた“12人目の選手”

 通常はもっとも活躍した選手が選ばれるマン・オブ・ザ・マッチに、監督が選出されるという異例の事態が起きた。無敵艦隊のスペインがついに沈んだEURO2016決勝トーナメント1回戦で、なんとイタリア... 続きを読む

【リオ五輪代表】「試合後には託す人、託される人に」U-23としてのラストマッチへ手倉森監督が思いを込める

[国際親善試合]U-23日本代表 ― U-23南アフリカ代表 6月29日/松本  リオ五輪登録メンバー入りを懸けたサバイバルマッチを前に、手倉森誠監督は記者会見に臨み、選手たちに集大成のゲームとしてU... 続きを読む

【EURO 今日は何の日】6月29日「イタリアが披露した“守備のファンタジー”(00年)」

 EURO2000。イタリアの戦前の評価は高くなかった。クリスティアン・ヴィエリの得点能力だけが頼みの魅力に乏しいサッカーを続けた挙句に、大会直前になってそのヴィエリが負傷により、欠場となってし... 続きを読む

【リオ五輪代表】かつてA代表まで登りつめた男の復活はなるか。松原の運命の一戦が始まる

 7月1日のリオ五輪メンバー発表を前に、U-23日本代表は今日、南アフリカとの強化試合を迎える。18人の登録メンバー入りを懸けたまさにサバイバルマッチだ。【PHOTO】リオ五輪に生き残りをかけた... 続きを読む

【リオ五輪代表】興梠のOA内定に危機感を覚える浅野。「実戦でアピールするのが一番の近道」

 合宿初日こそ疲労を考慮されて早めに練習を切り上げたが、2日目以降はフルメニューを消化。本人も「まったく問題ない」と語る通り、浅野拓磨のコンディションは上々のようだ。 先日、オーバーエイジの3人... 続きを読む

今後ブレイク必至! コパ・アメリカで見つけた「原石」11選手

 チリの優勝で幕を閉じたコパ・アメリカ・センテナリオ。北中南米から集った16か国により、熱い戦いが繰り広げられた。  アルゼンチンのリオネル・メッシをはじめとするスーパースターの技に多くの人々が酔... 続きを読む

【リオ五輪代表】一発逆転を狙う野津田。魂を込めた左足で「攻撃にアクセントを加えたい」

 “当落線上”にいることは、誰よりも理解している。だからこそ、今合宿に臨む野津田岳人からは危機感とも悲壮感とも取れる独特の雰囲気が伝わってくる。国内最後の試合となる南アフ... 続きを読む

【南アフリカ戦 直前プレビュー】生き残りを懸けたラストゲーム。“仮想ナイジェリア”としても重要な一戦に

 国内でのラストゲームで対戦する南アフリカはリオ五輪出場国。「今回来日しているのは、ほぼ本大会の最終メンバーに近い構成」(オーウェン・ダガマ監督)と真剣勝負が期待できるだけに、本大会初戦のナイジ... 続きを読む

【リオ五輪代表】「相手になにもやらせないのが仕事」。植田が語る国内最終戦への覚悟

 今日、29日にリオ五輪前の国内最後の強化試合・南アフリカ戦を迎えるにあたって、守備の要・植田直通はこう決意表明した。【PHOTO】リオ五輪に生き残りをかけた南アフリカ戦前日練習@松本 「相手がパ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ