久保裕也が夏に4大リーグ移籍⁉ 代理人が去就と本田圭佑とのライバル関係に言及

カテゴリ:移籍情報

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年03月30日

日本、スイス、ベルギーと順を追ってレベルを上げてきた理由は?

3月シリーズの日本代表で躍動した久保。ヘントでも好調なだけに、今夏のステップアップ移籍もありえるか。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 UAE、タイと戦った3月シリーズの日本代表で、5得点に絡む(2ゴール・3アシスト)大活躍を演じた久保裕也。今年1月にスイスのヤングボーイズからベルギーのヘントに移籍したばかりだが、その新天地でもここまで7試合で5得点とさっそく結果を残しているだけに、今夏のさらなるステップアップにも大きな注目が集まる。
 
 そんな中、久保の代理人を務めるマウリツィオ・モラーナが、イタリアの移籍専門サイト『トゥットメルカート』の独占インタビューで去就について語っている。
 
「ヘントはボーナス込みで約350万ユーロ(約4億2000万円)投じて、先見の明を見せた。おそらくは、6月に騒ぎになることを避けるためだ。彼の獲得がもっと難しくなっていたかもしれないからね。首脳陣や監督には、彼を最大限に生かすための明確なアイデアがあった。実は昨年の夏から獲得を狙っていたからね」
 
 また、日本(京都サンガ)、スイス、ベルギーと順を追ってリーグのレベルを上げてきたことについては、「今の我々は中間のステップにいる」と次のように語っている。
 
「ほぼすべての日本人選手が今ではブンデスリーガを選ぶ。外国人枠ルール(ビザさえ取得できれば何人でも外国人を登録可能)のおかげもあってね。でも、私はまず欧州に慣れさせるために、(当時19歳の)彼をヤングボーイズに連れていった。技術的な才能はあったけどフィジカルの面では向上が必要だったし、プレッシャーをかけすぎたくなかったんだ」
 
 1月のヘント移籍については、「より重要なリーグのクラブからの連絡を待つこともできたかもしれない。だが、良い選択をしたと思っている」と現状に満足していると語ったモラーナ代理人だが、今夏のステップアップ移籍も「絶対はない」と否定しなかった。
 
「もちろん、選手は常にベストを目指している。オファーがあれば、ヘントと話し合う。サッカーとは不思議なものだからね。でも、今は(移籍の話題で)騒がないでくれ。ベルギーにはプレーオフがあり、これからハイレベルな10試合が待っている。ここまでの彼は上手くやってきた。決めてきたゴールはほぼすべて重要な得点だったね」
【関連記事】
【欧州発】久保裕也、本格ブレイクの導火線はここにあった!
本田獲得に「無償でなら間違いなく」とハルが名乗り! 鍵はプレミアの残留争い?
「ナイキ契約選手」のベストイレブン! ネイマール、C・ロナウド、イニエスタなど豪華絢爛!
【藤田俊哉の目】本田の指定席を奪い取った久保。W杯で勝つべくビッグクラブへ行け
たとえ本田が万全でも――右ウイングのファーストチョイスは「久保裕也」であるべき理由

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ