【現地発】なぜメッシに厳罰が下ったのか? 協会は「陰謀論」もあるFIFAを提訴

カテゴリ:ワールド

チヅル・デ・ガルシア

2017年03月30日

大統領も動き国事マターとなったメッシへの処分。

チリ戦での言動により出場停止処分に追い込まれたメッシ。言うまでもなくアルゼンチンにとって代えの利かない存在だけに、今後の対応が気になるところだ。 (C) REUTERS/AFLO

画像を見る

 リオネル・メッシが3月23日のチリ戦(ロシア・ワールドカップ南米予選第13節)で副審に向かって暴言を吐き、28日にFIFA(国際サッカー連盟)から予選4試合の出場停止処分を受けたことは、世界中に大きな衝撃をもたらした。
 
 14節終了時点でオセアニア地区代表とのプレーオフ圏となる5位に甘んじるアルゼンチンにとっては、ロシア行きに黄信号がともる一大事だ。
 
 なにせ今回の予選において、アルゼンチンの勝率はメッシの出場時が83.3%、欠場時が14.3%と大袈裟なほど異なる。処分の可能性が浮上してからというもの、国内ではどのメディアもこの話題に集中し、マウリシオ・マクリ大統領もメッシに連帯を示すメッセージを寄せるほどの国事マターとなった。
 
 今回の一件でアルゼンチンの人々が抱いた感情は、処分そのものへの失望だけではない。それよりも、審査開始から処分決定に至るまでのあまりの慌しさと不合理さから生じる懐疑心の方が大きかったと言っていい。
 
 メッシの行為が審査にかけられ、制裁の対象になるという通達がFIFAからAFA(アルゼンチン・サッカー協会)に届いたのは3月27日の午後。チリ戦の4日後、第14節のボリビア戦の前日だった。
 
 その文書には、証拠映像からメッシが副審に「侮辱的な言葉」を発した事実が確認されたこと、審判団からはその事実に関する報告がなかったためFIFAが改めて主審以下全員に状況説明を求めたこと、そして指定された時間までに免責申請書を提出することなどが記載されていた。
 
 そこに記されていたブラジル国籍の審判団による供述は、副審を除く全員が「(メッシによる)攻撃的な言葉は一切聞いていない」というもので一致している。
 
 だが、実際にメッシから抗議を受けた副審は、「手を振り上げながら文句を言っていたのは見えたが、言葉の意味はわからなかった。あとになって映像を見て侮辱だったとわかった」と説明していたため、FIFAが「審判員に対する侮辱行為があった」と判断。そこから審査が始まった。
 
 問題は、代表チームのマネージャーであるマルセロ・ティネリがこの文書を確認してから、免責申請書提出までに与えられた時間がたった30分しかないことだった。
 
 FIFAから通達が届いた時、アルゼンチン代表一行はボリビア第2の都市サンタクルスに向けて移動中だった。試合の前日(しかも夕刻)、アウェー会場に向かっている選手と協会関係者に書類作成を要求する理不尽にティネリは困惑したが、不平を述べている余裕はない。即時にFIFAに提出時間の延長を要求し、ブエノスアイレスにいるAFAの弁護士に連絡して免責申請書の作成を開始したのだ。
【関連記事】
久保裕也が夏に4大リーグ移籍⁉ 代理人が去就と本田圭佑とのライバル関係に言及
似てなさすぎ! C・ロナウドの銅像が「恐ろしい」と悪い意味で話題に…
「ナイキ契約選手」のベストイレブン! ネイマール、C・ロナウド、イニエスタなど豪華絢爛!
「夫は4年のうち3年は他の女と寝ていた」中国代表DFの妻がSNSで“ゲス不倫”を暴露! 代表追放要求も
【欧州発】久保裕也、本格ブレイクの導火線はここにあった!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ