2024年01月20日
家長昭博も褒めた川崎U-18から昇格の注目株。楽しみなボランチ、由井航太のポテンシャル
1月20日に行なわれた川崎の新体制会見で、ひとつのエピソードが会場を沸かせた。 U-18から昇格を果たしたボランチの由井航太の紹介文にはこんな話が盛り込まれていたのだ。 練習試合に出場した由井... 続きを読む
2024年01月20日
家長昭博も褒めた川崎U-18から昇格の注目株。楽しみなボランチ、由井航太のポテンシャル
1月20日に行なわれた川崎の新体制会見で、ひとつのエピソードが会場を沸かせた。 U-18から昇格を果たしたボランチの由井航太の紹介文にはこんな話が盛り込まれていたのだ。 練習試合に出場した由井... 続きを読む
2024年01月20日
大卒ルーキーMF山内日向汰が三笘薫から受けたアドバイス。こだわった川崎でのプレーで目指すブレイクへの道
1月20日にリーグの覇権奪回を目指す川崎が、新体制会見を行なった。「ただいま!!」 サポーターにそう呼びかけたのはアカデミー出身で桐蔭横浜大を経てトップチームに戻ってきたMF山内日向汰だ。 技... 続きを読む
2024年01月20日
川崎が2024年の新ユニホームを発表!!記念すべきシーズンでチェック柄を全面に採用
川崎は1月20日に新体制会見を行なった。 今オフは山本悠樹、三浦颯太ら即戦力を加えた一方、登里享平、山根視来、山村和也らこれまでチームを支えてきた選手たちが移籍。世代交代を図りながら昨季は果た... 続きを読む
2024年01月20日
川崎の2024年の新背番号が決定!!登里享平の2番はアカデミー育ち注目のCBが継承
リーグの覇権奪回を目指す川崎が、1月20日に新体制会見を実施し、2024年の背番号を発表した。 今オフは山本悠樹、三浦颯太ら即戦力を加えた一方、登里享平、山根視来、山村和也らこれまでチームを支... 続きを読む
2024年01月20日
川崎が新戦力獲得へ強化部の伊藤宏樹氏が交渉中と説明「日本人で名前は長いかなと」
リーグの覇権奪回を目指す川崎が、1月20日に新体制会見を実施した。 今オフは山本悠樹、三浦颯太ら即戦力を加えた一方、登里享平、山根視来、山村和也らこれまでチームを支えてきた選手たちが移籍。世代... 続きを読む
2024年01月19日
チグハグさが目立ったイラク戦。見たかったのは華麗な崩しではなく戦う姿だ【コラム】
チグハグさが目立った一戦になってしまった。 アジアカップのグループリーグ第2戦、日本はイラクに敗れた。 24か国が6つのグループに分かれて戦う今大会。日本はイラク、ベトナム、インドネシアと争う... 続きを読む
2024年01月17日
神戸に新加入のGK新井章太が背番号「21」に懸けた想い。迷わず選んだ熱い理由とは
1月16日、神戸が新体制会見を開催し、各選手が意気込みを語った。「前川(黛也)選手という素晴らしい選手を抜いて、日本代表に選ばれたい」 決意を口にしたのは千葉から加入した35歳のGK新井章太だ... 続きを読む
2024年01月17日
「相当な覚悟を持って」FW宮代大聖が小学生から育った川崎を離れ神戸へ移籍した背景
1月16日に新体制会見を行なった神戸で、新たなストライカーとして川崎から加入したのが23歳の宮代大聖である。 宮代といえばU-12から川崎で育ち、2018年にはクラブ初の高校生でのプロ契約を勝... 続きを読む
2024年01月17日
「チャレンジャーの気持ち」を強調する井手口陽介。注目の新戦力MFは王者・神戸でどう輝くのか
昨季のJ1王者である神戸が1月16日に新体制会見を実施し、リーグ連覇へ新戦力たちが意気込みを語ったなか、中盤の新たなキーマンとして注目されるのがMF井手口陽介である。 井手口は昨季、セルティッ... 続きを読む
2024年01月17日
7年ぶりの復帰。なぜ岩波拓也は浦和から地元・神戸へのカムバックを決めたのか
実に7年ぶりの復帰だ。 アカデミーで育ち、2012~2017年にはCBとして神戸を支えてきた29歳の岩波拓也が、地元クラブへの帰還を果たした。 2018年に移籍した浦和ではACL制覇など様々な... 続きを読む
2024年01月16日
J1連覇へ神戸が新体制会見で意気込み。ドットグラデーションが目を引く注目の新ユニホームも発表!!
1月16日、昨季のJ1を制した神戸が新体制会見を実施。2024年のユニホームを発表した。 リーグ連覇を目指す新シーズンに向けては、昨季はセルティックから福岡にレンタルしていたMF井手口陽介を含... 続きを読む
2024年01月14日
前回のアジアカップ同様にハマった初戦の落とし穴。それでも大きく異なるのは...【コラム】
誰もが口を揃えていたが、やはり大会の初戦というのは難しいものであった。 覇権奪回を目指す森保ジャパンが迎えたアジアカップの第1戦。相手は“あの”フィリップ・トルシエ監督... 続きを読む
2024年01月14日
「味方に要求していきたい」先輩たちの寂しき移籍を経て脇坂泰斗が示す川崎での新たな決意
1月12日に始動した川崎の練習場には、これまでとはどこか異なる真新しい雰囲気が広がっていた。 それもそのはずで、オフにはチーム一の盛り上げ役であった登里享平、右SBでフル稼働を続けてきた山根視... 続きを読む
2024年01月14日
「引退しにきたわけではない」3年ぶりに浦和復帰の宇賀神友弥が“心残り”のリーグ制覇へ決意
1月14日、浦和が来る2024年シーズンに向けて新体制会見を行なった。 今季はノルウェー人のペア・マティアス・ヘグモ監督が新たに就任し、新助っ人としては清水からFWチアゴ・サンタナ、ローマから... 続きを読む
2024年01月14日
地元クラブ・レッズに新加入の前田直輝が熱く決意「浦和の男に近づけるように」
浦和は1月14日、2024年シーズンに向けて新体制会見を実施した。 昨季3度目のアジア王者に導いたマチェイ・スコルジャ監督が1年で退任したが、ノルウェー人のペア・マティアス・ヘグモ監督が新たに... 続きを読む