北朝鮮戦で南野拓実が賛辞を送った3選手は?「頼りになる」「心強い」

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年03月22日

自身はトップ下でチャンスに絡む

先発してチャンスも作った南野。周囲と上手く絡んだ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

[ワールドカップ・アジア2次予選]日本 1−0 北朝鮮/3月21日/国立競技場

 2026年のワールドカップに向けたアジア2次予選で北朝鮮と国立競技場で対戦した日本代表は、開始2分の田中碧のゴールを生かして勝利を飾った。

 4-2-3-1のシステムを組んだこの試合、トップ下で先発したのが南野拓実だ。南野は周囲と上手く連係しながら、チャンスを作った。

 そのなか、三笘薫が不在の状況で左サイドハーフに入った前田大然について取材陣から訊かれると、こう答える。

「スプリント力もそうですし、裏に抜けてのクロスなど何本も良いパスをくれた。それぞれレベルの高い違う特長を持った選手がいるという意味で、頼りになるなと感じました」

【動画】田中碧のゴール シーン
 
 さらにこの日、ダブルボランチを組んだ田中、守田英正に関しても言及。

「アオとモリは特に賢い選手で、気を使える選手なので、やっていてやりやすいですし、チーム全体の特長を引き出してくれる。試合を決めてくれる選手なので心強いです」

 そしてチームとしての手応えも語った。

「アジアの難しい対戦相手に勝てたということはひとつの自信になりますし、チームとして選手が変わってできることを示していかなくてはいけないので、代表チームとしてそういう意味では良かったと思います」

 先のアジアカップではベスト8敗退という悔しさを味わったが、北朝鮮戦では選手層の厚さを示すことができたと言えるのだろう。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】代表復帰の田中碧が先制点!日本が開始2分の得点を守り切り、北朝鮮代表を下す!|北中米W杯アジア2次予選 日本 1-0 北朝鮮
 
【関連記事】
前代未聞!決戦5日前、平壌開催中止に森保監督が苦笑い「今後どういう展開になるか分からない」「我々は最善の準備をするだけ」
【日本1-0北朝鮮|採点&寸評】ホームで予想以上の苦戦。及第点を上回ったのは4人のみ。最高点はMOMの...
「今朝、突然AFCに対して...」北朝鮮戦の平壌開催が急遽中止に。田嶋幸三会長が明言「平壌でやらないと決まった」
北朝鮮に持って行きたいものは? 記者陣を爆笑させた久保建英の答え「遠足じゃないんで...」
「どういうつもりなん?」前田大然のまさかの“変貌”に驚いた南野拓実。報道陣を笑わせた一言「プレゼントします」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ