2015年09月21日
【山形】最下位でも“玉砕”覚悟でスタイル貫徹――指揮官の男気が山形を救うか?
「なぜ、山形が最下位にいるのか」――。 前節の広島戦(●1-3)、今節の柏戦(△0-0)の戦いぶりを踏まえたうえでの率直な感想である。第1ステージで山形に0-3の完敗を喫し、彼らの力を身をもって... 続きを読む
2015年09月21日
【山形】最下位でも“玉砕”覚悟でスタイル貫徹――指揮官の男気が山形を救うか?
「なぜ、山形が最下位にいるのか」――。 前節の広島戦(●1-3)、今節の柏戦(△0-0)の戦いぶりを踏まえたうえでの率直な感想である。第1ステージで山形に0-3の完敗を喫し、彼らの力を身をもって... 続きを読む
2015年09月20日
【J1採点&寸評】柏×山形|真っ向から激突し合う、白熱の好ゲーム。柏の前に“山の神”山岸が立ちはだかる
【試合内容】 ボールポゼッションとパスサッカーで打開する柏、ハイプレスからカウンターを狙う山形という構図が予想されたが、序盤から互いにゴール前でチャンスを作るスリリングな展開が続いた。 開始1分... 続きを読む
2015年09月20日
【広島】2戦連続でノーゴール。それでも佐藤寿人が大記録達成を確信するワケ
62分を過ぎた頃、佐藤寿人は一瞬ピッチサイドに目をやった。スコアは0-0。テクニカルエリアと自軍ベンチを何度か行き来する森保監督を見て、自分の交代時間が近いことを察したに違いない。そして71分... 続きを読む
2015年09月20日
【広島】帰ってきた背番号7。森﨑浩司は優勝への“ラストピース”となれるか?
前節の柴﨑晃誠に続き、優勝争いを続けるチームにまたひとり頼もしい男が帰ってきた。背番号7を背負うレフティ・森﨑浩司だ。 森﨑浩は、第2ステージ4節の横浜戦を最後に試合から遠ざかっていた。第1ス... 続きを読む
2015年09月19日
【J1採点&寸評】広島×鳥栖|鳥栖の堅守をこじ開けられず、ホームで勝点1止まり。広島が年間首位を明け渡す
【試合内容】 試合は序盤、鳥栖がハイプレスを仕掛けて広島のボール回しを封じる。しかし、広島もすぐに立て直し、徐々に攻勢を強めていく。19分にはミキッチ→佐藤→ドウグラスとつな... 続きを読む
2015年09月15日
【ACL展望】準々決勝・第2戦 広州恒大×柏|敵地で2点のビハインドを跳ね返せるか
アジア・チャンピオンズリーグは9月15日、準々決勝の第2戦が行なわれる。広州恒大(中国)と対戦する柏は、第1戦をホームで1-3と落としており苦しい状況だ。第2戦での勝機はどこにあるのか。決戦に... 続きを読む
2015年09月14日
【柏】15日にACL準々決勝・第2戦! ディフェンスリーダー鈴木大輔の静かなる決意
2年前に喫したアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)での屈辱を晴らすべく挑んだ広州恒大との準々決勝・第1戦は、ホームで1-3の敗北。返り討ちに遭ってしまった。勝ち進むためには最低でも3点以上が... 続きを読む
2015年09月13日
【広島】柴﨑が待望の復帰!“寡黙な男”が秘めるライバル心と忠誠心
広島に頼もしい男が帰ってきた。背番号30・柴﨑晃誠である。 柴﨑は第2ステージ3節の浦和戦で左ハムストリングを負傷して戦線を離脱。全治6週間の予定が当初よりも回復が遅れ、山形戦で復帰するまで約... 続きを読む
2015年09月13日
【広島】大記録達成の時を信じて自分を貫く佐藤。「そこに入っていくのが自分の生きる道」
チームメイトたちから遅れること約1時間、佐藤寿人は少しバツが悪そうにミックスゾーンに姿を現わした。 試合後のドーピング検査対象に選ばれ、所定の手続きに応じていたからだが、ゴールを決めていれば、... 続きを読む
2015年09月12日
【J1採点&寸評】山形×広島|佐藤のメモリアル弾はお預けも、広島が充実の勝利! ステージ・年間勝点でともにトップに
【試合内容】 試合は序盤、ハイプレッシャーを仕掛けた山形がペースを掴む。5分、宮阪の直接FKは惜しくもバーを叩くが、コンパクトな陣形を保って広島にチャンスを作らせない。35分にはセカンドボールを... 続きを読む
2015年08月31日
【J1採点&寸評】柏×甲府|下位に沈む甲府の勢いに呑まれた柏は手痛い引き分け
【試合内容】 静かな立ち上がりとなったゲームは、柏がパスワークで甲府をいなしながら、ゴールチャンスを窺う展開が続く。迎えた27分、クリスティアーノとエデルソンの高速カウンターで一瞬の隙を突いて先... 続きを読む
2015年08月30日
【広島】このボールは譲らない! 浅野拓磨の秘める想いが溢れ出たPK志願
「名古屋戦は自分にとって大事な試合になる」――。 浅野拓磨はそう気合いを入れ、8月最後のホームゲームに臨んだ。その理由は、前回対戦で自らのパスミスをきっかけに失点して敗れたこと、そして自身初の日... 続きを読む
2015年08月30日
【広島】金字塔へカウントダウン再び。エース佐藤を突き動かすエネルギーの“源”とは?
第2ステージ5節の神戸戦以来、止まっていた“カウントダウン”の針が1か月ぶりに動き出した。【J1 PHOTOハイライト】2ndステージ・9節 名古屋戦の9分、ドウグラスの... 続きを読む
2015年08月29日
【J1採点&寸評】広島×名古屋|佐藤寿人、ドウグラスらアタッカーが爆発! 広島が充実の内容でステージ首位の鹿島にぴったり追走
【試合内容】 試合は開始早々に動く。6分、敵陣でボールを奪った広島は、ミキッチの右サイドからのクロスをドウグラスが巧みに決めて幸先良く先制する。3分後には、再び右クロスを今度は佐藤が流し込み、1... 続きを読む
2015年08月26日
【柏】キャプテンマークを託された鈴木が次戦へ「自信を持ってぶつかるだけ」
「頼むぞ!」――。 広州恒大とのACL準々決勝第1戦、柏は足に疲労性の張りを抱える大谷秀和の欠場を余儀なくされた。不動の主将の不在が急遽決まる緊急事態で、ゲームキャプテンを託されたのが守備の柱で... 続きを読む