サッカーダイジェストWeb編集部 新着記事

「家に帰りたかった…」名古屋の主砲ジョー、古巣コリンチャンスへの電撃復帰が正式決定!

 念願の古巣復帰がようやく成就した。 現地時間6月17日、ブラジルの名門コリンチャンスは、J1の名古屋グランパスに所属していた元ブラジル代表FWのジョーを獲得したことを正式に発表した。移籍金など... 続きを読む

UEFAがCLの再開スケジュールを発表! 異例のレギュレーションとファイナル開催地の変更を決定

 現地時間6月17日、欧州サッカー連盟(UEFA)は今シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)の決勝トーナメントについて、フォーマットと開催地を変更して8月に集中開催すると発表した。 新型コロナウ... 続きを読む

好調・鎌田大地が先制点をアシスト! 長谷部誠も先発したフランクフルトがリーグ2連勝を飾る

 現地時間6月17日、ブンデスリーガの第32節が行なわれ、フランクフルトはホームにシャルケを迎えた。 長谷部誠は3バック中央、鎌田大地はツートップの一角で先発出場。鎌田はこれがフランクフルトでの... 続きを読む

「オファー次第で…」「日本サッカーの歴史を作りたい」吉田麻也、Jリーグ電撃復帰の可能性を語る!

 今年1月、そのキャリアで初めてイタリアへ渡ったのが、日本代表DFの吉田麻也だ。約8年に渡って在籍したサウサンプトンから今シーズン終了時までの期限付きでサンプドリアへ入団した。 3月8日に開催さ... 続きを読む

「イケメン!」「未来のクラック!」C・ロナウドが10歳となった息子とのツーショットを披露し大反響!

 ユベントスに所属するポルトガル代表FWクリスチアーノ・ロナウドが、10歳を迎えた息子とのツーショットを披露した。 2010年6月に誕生したC・ロナウドの息子であるジュニアくんは、現在父親と同じ... 続きを読む

「オオサコは巧かったが…」大迫勇也の渾身ヘッドを止めたノイアーの“神セーブ”に独メディアも脱帽「凄すぎた」

 現地時間6月16日、ブンデスリーガの第32節が開催され、大迫勇也の所属するブレーメンと対戦したバイエルンは、大黒柱ロベルト・レバンドフスキの決めた虎の子の一点を守り抜いて辛勝。2012-13シ... 続きを読む

【練習試合】川崎が町田相手に大島弾などで5発快勝! 磐田は小川航基がTM2戦連発、岐阜に5-0大勝

 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で大幅な延期を余儀なくされたJリーグだが、ついに6月15日に再開スケジュールを発表。6月27日のJ2再開・J3開幕、7月4日からのJ1再開に向けてファン・サポ... 続きを読む

「後悔を抱えながら生きるしかない」「残酷だった…」ジェラード、6年前の“スリップ事件”を語る

 リバプールの言わずと知れたレジェンド、スティーブン・ジェラード。彼のキャリアを語るうえで、忘れられない一戦となっているのが、2014年4月27日にアンフィールドで開催されたプレミアリーグ第36... 続きを読む

「世界最高の若手のひとり」 “ゴールデンボーイ”候補に選出の久保建英、菅原由勢を現地メディアが称賛

 イタリア紙『Tuttosport』が主催する、欧州で最も優れた若手プレーヤーを選出する「ゴールデンボーイ」の候補100人に、東京五輪代表候補でもある久保建英、そして菅原由勢のふたりが選出された... 続きを読む

「まだ戦う準備はできていない」プレミア再開に向けてペップは“本音”を吐露! 「ソファーに寝そべっていたのに…」

 ついにプレミアリーグが帰ってくる。現地時間6月17日に行なわれる第28節(延期分)のアストン・ビラ対シェフィールド・ユナイテッドの一戦で約3か月ぶりに再開される。 そのリスタートから遅れること... 続きを読む

「奇妙な気分だ」ブンデス8連覇を達成したバイエルン。名手レバンドフスキが複雑な心境を明かす

 現地時間6月16日にブンデスリーガの第32節が行なわれ、バイエルンはブレーメンを1-0で下し、史上初のリーグ8連覇を達成した。 決勝点となったのは、43分に決まったロベルト・レバンドフスキのゴ... 続きを読む

「最高の試合だった」止まらぬ賛辞! 香川真司のゴラッソに地元紙が熱狂「明らかに復調」

 約9か月ぶりのゴールを決めた香川真司への賛辞が止まらない。 現地時間6月16日に行なわれたラ・リーガ2部の第33節で、敵地でルーゴと対戦したサラゴサは3-1で勝利した。 暫定ながらサラゴサを首... 続きを読む

「若いのにスターの雰囲気がある」60分で交代の久保建英にスペイン全国紙が両チーム“最高評価” 「攻撃を牽引した」

 マジョルカの久保建英は、現地時間6月16日に行なわれたラ・リーガ第29節のビジャレアル戦で5試合連続の先発出場を果たした。 チームは開始16分の失点を取り返せずに0-1で敗れ、久保自身も60分... 続きを読む

「衝撃的な運命のいたずら…」伊紙が7年前のイタリアvs日本の名勝負を“覚えておくべき10戦”で紹介

 ブラジルの地で奮闘したサムライ戦士たちの姿は、7年がたった今も色褪せていないようだ。 現地時間6月15日、伊紙『La Repubblica』は、「4-3に一体どれほどのドラマがあるか。これが覚え... 続きを読む

「最高の選手を代えてどうする?」「意味がわからない」久保建英の早期交代にマジョルカ・ファンは怒り心頭!

 コンディションも考慮されたのだろうが、ファンにとっては納得がいかない交代だったようだ。 現地時間6月16日に行なわれたラ・リーガ第29節で、久保建英が所属する18位のマジョルカは、8位のビジャ... 続きを読む

海外日本人

サッカーダイジェストの最新号

ページトップへ