2016年06月19日
【PHOTO】C・ロナウドが痛恨のPK失敗… ポルトガル勝ち切れずまたドロー
【写真を見る】 EURO2016のグループF・ポルトガル対オーストリアは6月18日(現地時間)、パリで行なわれ、0-0のスコアレスドローに終わった。 試合はポルトガルが23本ものシュートを浴びせ... 続きを読む
2016年06月19日
【PHOTO】C・ロナウドが痛恨のPK失敗… ポルトガル勝ち切れずまたドロー
【写真を見る】 EURO2016のグループF・ポルトガル対オーストリアは6月18日(現地時間)、パリで行なわれ、0-0のスコアレスドローに終わった。 試合はポルトガルが23本ものシュートを浴びせ... 続きを読む
2016年06月19日
【コパ・アメリカ】メッシ、代表得点記録で最多タイに! アルゼンチンは4発快勝!!
6月18日(現地時間)、コパ・アメリカ・センテナリオの準々決勝で、アルゼンチンは4-1でベネズエラを下した。 試合開始直後にリオネル・メッシがいきなりドリブルで相手ペナルティエリアに侵入するな... 続きを読む
2016年06月19日
【EURO展望】ルーマニア×アルバニア|ともに勝利が16強進出への最低条件。求められるのは低調気味の攻撃陣の奮起だ
EURO2016グループA3節6月19日(日)/21:00(日本時間:28:00)/リヨンルーマニア×アルバニア主審:パベル・クラロベツ(チェコ)【注目ポイント】●2列目&CFの連動... 続きを読む
2016年06月19日
【EURO展望】フランス×スイス|状況次第でスイスは3位転落もありうる
EURO2016グループA3節6月19日(日)/21:00(日本時間28:00)/リールスイス×フランス主審:ダミル・スコミナ(スロベニア) 【注目ポイント】●シャキリとセフェロビッチ... 続きを読む
2016年06月19日
愛息子の前で痛恨のPK失敗…それでもC・ロナウドは「これもサッカーの一部。悪いことは永遠には続かない」と前を向く
EURO2016の9日目にあたる6月18日、パルク・デ・プランスのピッチに、クリスチアーノ・ロナウドは勢いよく駆け出してくる。サポーターの声援に手を振って応えた後、ウォーミングアップを始めた。... 続きを読む
2016年06月19日
【ポルトガル 0-0 オーストリア|採点&寸評】酷評を免れないC・ロナウド 記念の試合で「4.5」
【ポルトガル|チーム&監督 採点&寸評】チーム 5.5圧倒的に押し込みながらエース、C・ロナウドのPK失敗が響き、悪夢のドロー。重苦しい空気のままハンガリーとの3戦目を迎えることになった。 監督 フェ... 続きを読む
2016年06月19日
羽交い絞め状態ながら満面の笑み……C・ロナウドとツーショットを撮った“乱入男”と遭遇!
0-0のスコアレスドローで終わった6月18日のポルトガル対オーストリア戦。その試合後、ある珍事があった。 まさかのPK失敗などもあり2試合連続のノーゴールに終わったクリスチアーノ・ロナウドが、... 続きを読む
2016年06月19日
C・ロナウドがまさかのPK失敗!! ポルトガル、攻め切れずに痛恨のスコアレスドロー
6月18日(現地時間)、グループFのポルトガル対オーストリア戦はスコアレスドローに終わった。 【PHOTOギャラリー】C・ロナウドがPK失敗… ポルトガル攻め切れずドローに終わる 初... 続きを読む
2016年06月19日
フィーゴの記録を塗り替えたC・ロナウド――ポルトガル「新旧7番」の運命的なつながり
ルイス・フィーゴが持っていたポルトガル代表の歴代最多キャップ記録を、ついに塗り替えたクリスチアーノ・ロナウド。その代表キャリアを紐解くと、フィーゴとの不思議な因縁が浮かび上がる。 ロナウドが初... 続きを読む
2016年06月19日
C・ロナウドにまた新たな勲章! ポルトガル代表の最多出場記録を更新
クリスチアーノ・ロナウドが、またひとつ偉大な金字塔を打ち立てた。 EURO2016のグループF2節、6月18日のオーストリア戦に出場し、ポルトガル代表での通算キャップ数を128とし、同代表の歴... 続きを読む
2016年06月19日
捨て身の攻撃が実ったハンガリー。堅守を打ち破り、グループ突破へ一歩前進!
6月19日、EURO2016のグループFのハンガリー対アイスランドの一戦が行なわれ、1-1で引き分けとなった。 初戦でオーストリアを2-0で下し、本大会44年ぶりの勝利を挙げ、勢いに乗るハンガ... 続きを読む
2016年06月19日
【ベルギー 3-0 アイルランド|採点&寸評】最高殊勲者は先制点で流れを変えたルカク! 前後半で評価が対照的なベルギー
【ベルギー|チーム&監督 採点&寸評】チーム 6.5大会初戦のイタリア戦を落として迎えた背水の陣で、きっちりと結果を残す。2点のリードを奪ってからは、個々の能力の高さを存分に見せつけた。敵のCKに... 続きを読む
2016年06月19日
6月18日、EURO2016のグループステージで、ベルギーは3ー0でアイルランドを下した。 前節、イタリアの術中に嵌り、良いところなく敗れたことで、雲行きが怪しくなってきた優勝候補のベルギーが... 続きを読む
2016年06月18日
【コパ・アメリカ】激戦の末のPK戦を制したコロンビアが準決勝へ!
6月17日(現地時間)、コパ・アメリカ・センテナリオの準々決勝で、コロンビアがPK戦の末にペルーを下し、2004年大会以来のベスト4入りを果たした。 一発勝負ということで、序盤から激しい攻防を... 続きを読む
2016年06月18日
【EURO展望】ポルトガル×オーストリア|“節目”を迎えるC・ロナウドの爆発に期待
EURO2016グループF2節6月18日(土)/21:00(日本時間28:00)/パリポルトガル×オーストリア主審:二コラ・リッツォーリ(イタリア)【注目ポイント】●C・ロナウドが歴... 続きを読む