2025年02月09日
「自分はすごいと勘違いしてしまう」コーチデビューの柿谷曜一朗が語った若い選手への“懸念点”は?「そっとしておいてあげてほしい」
2月8日に『NEXT GENERATION MATCH』が開催。日本高校サッカー選抜に4-1で快勝したU-18Jリーグ選抜で、柿谷曜一朗氏はキャリアで初めてコーチを務めた。 昨シーズン限りで現役を... 続きを読む
2025年02月09日
「自分はすごいと勘違いしてしまう」コーチデビューの柿谷曜一朗が語った若い選手への“懸念点”は?「そっとしておいてあげてほしい」
2月8日に『NEXT GENERATION MATCH』が開催。日本高校サッカー選抜に4-1で快勝したU-18Jリーグ選抜で、柿谷曜一朗氏はキャリアで初めてコーチを務めた。 昨シーズン限りで現役を... 続きを読む
2025年02月08日
「改めて向いてないなと…」コーチを経験の柿谷曜一朗が『指導者は最後』を強調。セカンドキャリアは?
『NEXT GENERATION MATCH』のU-18Jリーグ選抜対日本高校サッカー選抜が2月8日、国立競技場で開催。4-1で勝利を収めたU-18Jリーグ選抜でコーチを務めたのは、2024シーズン... 続きを読む
2025年02月08日
『NEXT GENERATION MATCH』はU-18Jリーグ選抜に軍配! 吉田、大西、林、長南のゴールで高校サッカー選抜を4-1で下す
Jリーグと日本サッカー協会は2月8日、国立競技場で『NEXT GENERATION MATCH』のU-18Jリーグ選抜対日本高校サッカー選抜を開催。4-1でU-18Jリーグ選抜が勝利を収めた。 中... 続きを読む
2025年02月07日
長崎が“カナリア軍団”帝京高の注目株を獲得! 187センチのCB田所莉旺、選手権では攻守に存在感「世界で活躍する選手になれるよう精進します」
J2のV・ファーレン長崎は2月7日、帝京高からDF田所莉旺の加入を発表した。 田所は川崎フロンターレのアカデミー出身で、帝京高に高2で転籍したCBだ。昨年度の第103回選手権では、187センチ... 続きを読む
2025年02月06日
「歴代より強い10番、青森山田にしていきたい」腕章も託された小山田蓮は重圧も覚悟の上、先頭に立って走り続ける
青森山田の10番でキャプテン。相当な重圧の中でプレーすることが求められ、これまで柴崎岳(現・鹿島アントラーズ)、武田英寿(現・ベガルタ仙台)、小湊絆(現・法政大、FC東京内定)という錚々たるメ... 続きを読む
2025年02月04日
GKなのに狙うは5年連続ゴール。かつて青森山田の選手権初制覇に貢献した守護神が挫折を経て挑む偉業
95回高校サッカー選手権(2016年12月30日から17年1月9日まで開催)で青森山田高の初優勝に大きく貢献したひとりが、GKの廣末陸だった。1年次からレギュラーを張り、U-19日本代表でもプ... 続きを読む
2025年02月03日
法政大“新入部員”に選手権出場の逸材も! 堅守・東福岡CBや帝京10番、阪南大高キャプテンなど
関東大学サッカー連盟は2月2日、関東大学リーグ2部に所属する法政大の2025年度新入部予定選手を発表した。 高体連からは第103回選手権に出場し、日本高校選抜にも選出された“堅守&... 続きを読む
2025年01月30日
「ジーニアスに教わりたい」柿谷曜一朗がU-18 Jリーグ選抜のコーチに!「インパクトありすぎ」「選手より目を引いてしまったよ」の声
2月8日にヴィッセル神戸とサンフレッチェ広島が相まみえる『FUJIFILM SUPER CUP2025』。その前座試合となる『NEXT GENERATION MATCH』の参加選手とスタッフが1月30... 続きを読む
2025年01月30日
『U-18Jリーグ選抜×日本高校サッカー選抜』の出場メンバー発表! 16度目の開催で6年ぶりのカードに。コーチには柿谷曜一朗も
Jリーグは1月30日、『NEXT GENERATION MATCH』の参加選手を発表した。 NEXT GENERATION MATCHは、2月8日に国立競技場で開催される『FUJIFILM SUPER C... 続きを読む
2025年01月28日
“1年前の高校選手権・得点王”はプロ1年目から活躍できたのか。松木玖生はレアケース
高校サッカー選手権で注目されるのは、決まってプロ内定の選手だ。直近の大会では、カターレ富山加入の亀田歩夢(流経大柏高)や清水エスパルス加入の嶋本悠大(大津高)が例えばそうである。 ただ、高校時... 続きを読む
2025年01月27日
PK失敗で「3年生に申し訳ない」涙にくれた決勝戦から数日後...流経大柏の安藤晃希が口にした思い「新チームを自分が引っ張っていかないと」
第103回全国高校サッカー選手権大会の決勝戦。国立競技場には5万8347人もの観衆が詰めかけ、歴史に残る大熱戦となった。 勝負は延長戦を含めて110分で決着がつかず、PK戦に突入した。もつれに... 続きを読む
2025年01月24日
選考合宿に臨む日本高校選抜候補メンバーが発表! 選手権準優勝の流経大柏から最多6名、唯一の2年生は…
日本サッカー協会は1月24日、静岡県内で行なわれる選考合宿に臨む日本高校サッカー選抜候補メンバーを発表した。 第103回選手権で7大会ぶり2度目の優勝を果たした前橋育英からは、最前線でチームを... 続きを読む
2025年01月19日
「つらい...」流経大柏から湘南に加入の新人DF松本果成が前十字靱帯不全損傷。選手権準決勝で負傷「残念!焦らず治して!」「待ってるよ!頑張れ」の声
湘南ベルマーレは1月19日、新人のDF松本果成が前十字靱帯不全損傷の怪我をしたと発表した。 流経大柏高から加入する松本は、11日に行なわれた全国高校サッカー選手権の準決勝・東海大相模戦で右SB... 続きを読む
2025年01月19日
過去最多の観客動員を記録、選手権はなぜこれほど注目されるのか? 再び高体連に“人材”が集まる傾向。ユース年代の未来を考える
全国高校選手権は、プレミアリーグEAST(U-18年代のトップリーグ)で高体連最上位の流経大柏(4位)と前橋育英(6位)の関東決戦となったこともあり、決勝戦のみならず大会通算でも過去最多の観客... 続きを読む
2025年01月16日
J2富山の高卒ルーキーがユニ受注ランクで堂々の2位!「選手権効果凄いな...」「会える日が楽しみだー」の声
J2のカターレ富山は1月15日、公式Xで新ユニホームの選手別受注ランキングを発表。高卒ルーキーのMF亀田歩夢(流経大柏)が2位にランクインした。 先の高校サッカー選手権でも活躍した亀田。フット... 続きを読む