岐阜 新着記事

「アイツは馬鹿野郎だけど…」槙野智章、岐阜移籍の柏木陽介に愛ある叱咤激励! Jリーガーやファンも反応

 浦和レッズの槙野智章が3月12日、自身のインスタグラムを更新。ユース時代から苦楽を共にし、このたびFC岐阜移籍が発表された柏木陽介や今後柏木がお世話になるであろう関係者に向けてメッセージを送り... 続きを読む

「言葉では言い表せないくらいの感謝…」柏木陽介の新天地がJ3のFC岐阜に決定‼

 3月12日、J3のFC岐阜は浦和レッズから柏木陽介を完全移籍で獲得したことを発表。背番号は42に決まった。 33歳の柏木は今季の沖縄キャンプ中に「原則外出禁止」のルールを破り、チームメイトの杉... 続きを読む

【J2】磐田が敵地で琉球に敗れる。京都は終盤の2ゴールで白星発進!注目の親子対決は実現せず…

 J2リーグは2月28日、第1節の9試合を各地で開催した。磐田が琉球に敗れ、京都は終盤の2ゴールで白星発進。昇格組2チームは黒星スタートとなった。また、松本の田中隼磨と山口の新保海鈴による親子対... 続きを読む

【2020ー21移籍動向一覧】J1・J2・J3 新加入、退団、引退選手&監督動向まとめ(2/15時点)

J1移籍動向一覧完=完全移籍 満=契約満了 引=引退大=大卒ルーキー 高=高卒ルーキー 昇=下部組織からの昇格レ=レンタル移籍 復=レンタル復帰 了=レンタル終了 解=契約解除※=2022シーズ... 続きを読む

【早野宏史のJ2順位予想】新戦力の大津がハマれば磐田が抜け出すか。心配なのは主力数人が引き抜かれた…

 2月27 日に、いよいよJ2リーグの新シーズンが幕を開ける。コロナ禍の影響もいまだ色濃く残るなか、いったいどのチームがJ1昇格を果たすのか。横浜、G大阪、柏の監督を歴任し、横浜マリノス(当時)監... 続きを読む

【三浦泰年のJ2順位予想】見どころは足踏みしている強豪クラブと昇格組がどの位置につけるか

 2月27 日に、いよいよJ2リーグの新シーズンが幕を開ける。コロナ禍の影響もいまだ色濃く残るなか、いったいどのチームがJ1昇格を果たすのか。現役時代は清水エスパルスなどでプレーし、監督としては鹿... 続きを読む

【坪井慶介のJ2順位予想】長崎、山形が昇格の最右翼!「ワクワクするチーム」と注目するのは…

 2月27 日に、いよいよJ2リーグの新シーズンが幕を開ける。コロナ禍の影響もいまだ色濃く残るなか、いったいどのチームがJ1昇格を果たすのか。現役時代はCBとして浦和レッズや湘南ベルマーレなどで活... 続きを読む

Jリーグ「マスコット総選挙」全順位が確定!昨年と同じトップ3の顔ぶれとなるも、1位に輝いたのは…

 Jリーグは2月20日、マスコットの頂点をかけた戦い「マスコット総選挙」の全ての順位が確定した。同日の富士ゼロックス・スーパーカップのハーフタイムに行なわれた発表で1位に輝いたのは、V・ファーレ... 続きを読む

Jリーグ「マスコット総選挙」の最終結果が確定!上位陣は本日、優勝はゼロックス杯ハーフタイム時に発表。31位以下の順位は…

 Jリーグは2月17日、各クラブのマスコットの頂点の座をかけた戦い、「マスコット総選挙」の最終順位、31位以下を発表した。 2月1日から同12日まで、SNSなどを中心に行われた投票期間が終了し、... 続きを読む

【TM結果一覧】王者川崎が札幌を相手に14発! 鹿島は3-1で長崎に快勝、C大阪は豊川のハットなど攻撃陣が躍動|2月13日

 Jリーグの新シーズン開幕に向け、キャンプを行なう各クラブは2月13日、各地でトレーニングマッチを実施した。【浦和-相模原 練習試合PHOTO】リーグ開幕が2週間後に迫りチーム作りが進む 鹿島アン... 続きを読む

Jリーグ、「マスコット総選挙」の中間結果を発表!前回王者「マリノスケ」を抑えて首位に立つのは…

 Jリーグは2月8日、各クラブのマスコットの頂点をかけた戦い「マスコット総選挙2021」の中間結果を発表した。 2月1日からスタートし、投票期間が折り返しを迎えた2月7日時点での中間結果で1位に... 続きを読む

磐田、FC東京、岐阜で活躍した元日本代表の前田遼一が現役引退。今後は古巣で…

 1月14日、J3のFC岐阜に所属する前田遼一が現役引退を発表した。 39歳の前田は兵庫県出身で2000年に暁星高からジュビロ磐田に入団。05年からはリーグ戦で3年連続二桁得点を記録し、09、1... 続きを読む

J2リーグ38節で通算2万ゴールのメモリアル弾!大宮DF山田将之がJ2史上二人目となる快挙を達成

 J2リーグは12月2日、各地で第38節の11試合を開催。節目となるJ2リーグ通算2万ゴールが生まれた。 記録されたのは、NACK5スタジアム大宮で行なわれた、大宮アルディージャと愛媛FCの一戦... 続きを読む

自らの経験と“プロの思考”を未来のGKへ。高木義成が始める新プロジェクト「GK PORT」に懸けた想いとは

「全国のGKが『今日のメソッドどう思う?』『イマイチじゃね?』みたいな会話してたら良いよね(笑)」 引退後2年半の時を経てサッカー界の現場に帰ってきた高木義成は、無邪気な笑顔を浮かべてそう語る。... 続きを読む

【J2】首位徳島が6戦無敗の磐田を退け首位堅持!2位福岡、3位長崎も揃って勝利しピタリと追走

 J2リーグは11月4日、各地で31節の11試合を開催した。1位の徳島ヴォルティス、2位アビスパ福岡がともに勝利し、同勝点での首位争いが続いている。 前節アディショナルタイムの逆転弾でザスパクサ... 続きを読む

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

ページトップへ