2019年12月12日
【山形】木山体制は終焉を迎えるもJ1昇格への土台は築かれた――転換期にあるクラブの今オフ最大のミッションは?
12月8日に行なわれた、J1参入プレーオフ2回戦の徳島ヴォルティス戦で敗れ、2019シーズンの戦いを終えたモンテディオ山形。その3日後には木山隆之監督の退任が発表され、3年続いた木山体制の終焉... 続きを読む
2019年12月12日
【山形】木山体制は終焉を迎えるもJ1昇格への土台は築かれた――転換期にあるクラブの今オフ最大のミッションは?
12月8日に行なわれた、J1参入プレーオフ2回戦の徳島ヴォルティス戦で敗れ、2019シーズンの戦いを終えたモンテディオ山形。その3日後には木山隆之監督の退任が発表され、3年続いた木山体制の終焉... 続きを読む
2019年12月11日
2019年12月11日、山形が木山監督の退任を発表した。 在任3年目を迎えた2019年シーズン、木山監督はチームをまとめあげ、J2の前半戦を首位ターン。最終盤に失速したものの、プレーオフ圏内の... 続きを読む
2019年12月08日
徳島が湘南の待つJ1参入PO決定戦へ!河田篤秀の決勝弾で山形を1-0で撃破!!
J1参入プレーオフ2回戦の徳島ヴォルティス対モンテディオ山形が12月8日、鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアムで行なわれ、徳島が1-0で勝利を収めた。 試合は0-0で迎えた後半立ち... 続きを読む
2019年12月07日
山形をJ1に導けるか? 徳島戦のキーマンは「一番下からのスタート」だった大卒ルーキー
J1参入プレーオフ1回戦。一戦必勝の大舞台でも、坂元達裕の切れ味が鈍ることはなかった。深い切り返しで相手をかわし、自分とボールをフリーにしてスペースに突進していく。リーグ6位の立場で3位大宮ア... 続きを読む
2019年12月02日
【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第33節、J1参入PO1回戦を盛り上げたサポーター特集!
11月30日、12月1日に行なわれた以下のJ1第33節、J1参入PO1回戦の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材! 取材に協力してくれたサポーターたちをご紹... 続きを読む
2019年11月16日
【J2】柏が優勝!横浜FCが自動昇格へ王手をかけ、プレーオフ争いは大混戦のまま最終節へ
J2リーグは41節の11試合を各地で開催した。 柏は町田と敵地で対戦し、瀬川祐輔とクリスティアーノの2得点で、3-0と勝利を収め、J2優勝とJ1昇格を確定させた。 残り1席となったJ1への自動... 続きを読む
2019年11月15日
山形らしさを取り戻せた30分間。J1参入プレーオフを勝ち切る鍵はそこにある
J2リーグ40節、V・ファーレン長崎戦。J1自動昇格に向けて負けられない一戦だったが、28分にホドルフォが呉屋大翔を倒すと、決定的な得点の機会の阻止(DOGSO)とジャッジされて一発退場となり... 続きを読む
2019年11月12日
【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第31節、J2第40 節を盛り上げたサポーター特集!
11月9、10日に行なわれた以下のJ1第31節、J2第40節の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材! 取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します! J1... 続きを読む
2019年11月05日
【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」J1第30節、J2第39節を盛り上げたサポーター特集!
11月1、2日に行なわれた以下のJ1第30節、J2第39節の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材! 取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します! J1第... 続きを読む
2019年10月29日
「山形でルーニーとベッカムを発見!」90秒間で超ロング弾2発が生まれた“J2珍事”に英メディアも驚愕!
日曜日に行なわれたJ2リーグ第38節、モンティディオ山形対愛媛FCの一戦は、ホームチームが3-0の快勝を収めた。その試合のハイライトは、なんといってもふたつの超ロングシュートによるファインゴー... 続きを読む
2019年10月27日
【J2】上位4チームが勝利し、首位柏に次節にも昇格決定の可能性が浮上!一方2位&プレーオフ争いは大混戦
J2リーグは10月27日に各地で38節の11試合を開催した。三協フロンテア柏スタジアムで行なわれた、首位の柏レイソルと18位のアビスパ福岡の一戦は、4―0で柏が勝利を収めた。 試合は、柏が前半... 続きを読む
2019年10月14日
【J2】首位の柏が水戸に黒星を喫して連敗!岐阜に勝利した山形が自動昇格圏の暫定2位に浮上!
J2リーグは、10月14日に各地で第36節の2試合を開催した。三協フロンテア柏スタジアムで行なわれた、J2首位の柏レイソルと、試合開始時には8位の水戸ホーリーホックの一戦は、3-2でアウェーの... 続きを読む
2019年10月05日
指揮官も強化部の働きを称賛!山形にハマった最後のピース、山岸祐也がJ1昇格への切り札となり得るワケ
モンテディオ山形にとって、首位柏レイソルとの対戦も含めた9月上旬からのアウェー3連戦は、J1昇格戦線を勝ち残っていく上で大きな山場のひとつだった。しかし終わって見れば2勝1分。台風17号で2日... 続きを読む
2019年08月23日
加賀健一が復帰した山形は間違いなく堅くなる! J1昇格への機運をもたらす守備の要は何が凄いのか?
頼もしい守備の要が山形に帰ってきた。 1万8721人を動員した27節のアルビレックス新潟戦で、加賀健一が約1年2か月ぶりに公式戦復帰。3バックの右に入って2-0での勝利に貢献すると、続く28節... 続きを読む
2019年08月19日
【毎節恒例】「突撃SDカメラマン」今節のJリーグ&天皇杯を盛り上げたサポーター特集!
8月14日、17日、18日に行なわれた以下の天皇杯、J1、J2の試合で「サッカーダイジェストカメラマン」部隊が各チームのサポーターを取材!取材に協力してくれたサポーターたちをご紹介します!8月1... 続きを読む