【岩本輝雄】フロンターレに惜敗も、アントラーズの未来を担う荒木と常本には期待しかない

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2021年05月31日

見事なスルーパスで上田の同点弾をアシストした荒木。高いボールスキルの持ち主は、真ん中でプレーしたほうがより生きると思う。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「得点はやっぱり決めたい」“上手さ”より“怖さ”が増している鹿島・荒木遼太郎のゴールに期待
無敗を続ける相馬新体制。前政権とは何が変わったのか?出場機会を増やす大卒ルーキー常本佳吾が語るポイントは…
「オニさんの100勝目は絶対自分のゴールで決めたかった」投入からわずか1分後、小林悠が値千金の決勝点!
【J1採点&寸評】川崎 2-1 鹿島|小林の決勝弾は感涙もの。ふたつの記録達成の川崎に対し鹿島では常本、上田らが奮闘
【岩本輝雄】“オール欧州組”の強みが存分に発揮されたミャンマー戦。なかでも伊東純也は次元が違ったね

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら