【相模原】「京都戦はゼロ、今回は1、次は――」焦点はいかにゴールを奪うか。ロングスローも注目

カテゴリ:Jリーグ

広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

2021年03月08日

引き分けで終えた群馬戦で勝点1奪取。次節の岡山戦で“J2初勝利”を掴めるか。ホムロら攻撃陣の奮起がカギを握る。写真:徳原隆元

< 記事を読む

【関連記事】
【相模原】プロ3年目のGK三浦基瑛が“無失点デビュー”「積み上げてきたものを発揮できた」
【相模原】「準備はできています」背番号10を背負うホムロは今季も期待に応えられるか
【相模原】開幕戦で“約半年ぶり”の黒星も、その後の選手たちは「全然前向きだった」と指揮官が語る理由は?
【相模原】昇格組が生き残るための最善策。キーワードは「共有」と「精度」
【相模原】格上京都に0-2の敗戦。J2初陣で「できたこと」と「できなかったこと」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら