【マドリー番記者】が究明――レアル・マドリーが不振に陥った3つの理由

カテゴリ:メガクラブ

パブロ・ポロ

2015年03月13日

モドリッチの欠場にこのハメスの離脱が重なり、中盤は機能性が低下した。ボールを使ったトレーニングを再開したハメスの復帰が待たれる。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【CLポイント解説】バルネッタでなく攻守にバランスの取れた内田が先発起用されていたなら…
【CL速報】R・マドリーがシャルケを退けベスト8へ
【CLポイント解説】シャルケ 0-2 レアル・マドリー|個の力で打開し、組織でシャルケを寄り切った王者
マドリードダービーに完敗 順風満帆に見えたレアル・マドリーの死角はどこにあるのか
4点差の衝撃!! マドリードダービーにおける大差スコアの歴史
年間100ゴールも!? C・ロナウド、驚異的なゴールラッシュの理由とは
レアル・マドリーが認めたその実力は本物か!? 16歳の神童ウーデゴーを現役監督が徹底解剖!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら