浸透した魅力的な攻撃スタイル――復活を遂げたレバークーゼンのラストスパートに要注目だ! 【現地発】

カテゴリ:連載・コラム

中野吉之伴

2019年03月17日

開幕3連敗という最悪のスタートを切ったレバークーゼンが、監督交代を経て完全復調。驚異的な運動量、個の技術、スムーズな連係が融合した攻撃サッカーは、バイエルン、ドルトムントをも圧倒する破壊力を有している。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】謎が多すぎる森保ジャパン。コパ・アメリカに向けた候補メンバーではなかったの?
「世界最高峰のCF」ケインを徹底分析。技術的、戦術的、メンタル的な強みとは?
「攻撃の効果がまるでなかった!」香川真司とセルビア代表アタッカーの“初共演”にベジクタシュ指揮官は不満爆発!
ジダン新監督が復帰初戦で驚きの選手起用!イスコ、ベイル、マルセロ、ナバスら前政権の“冷遇組”をスタメンに!  
乾貴士が見事なスルーパスに鮮やかなターンを披露!アラベスの2試合ぶりの勝利に貢献!
森保J選出の中島翔哉、試合終盤に”定位置”から勝ち越しゴールの起点に! アル・ドゥハイルはホームで完勝
本田圭佑、鮮やかなスルーパスで先制アシスト! メルボルン・Vは公式戦7試合ぶりの勝利を飾る
“奮闘”原口元気はFKがクロスバーを直撃…ハノーファーは序盤で先制するも、後半に逆転許し5連敗
「ロナウドが憎くてしょうがない。でも…」グリエーズマンが“天敵”への熱き想いを告白!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら