【小宮良之の日本サッカー兵法書】代表チームの「スタイル」とは「勝つこと」のみによって確立する

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2018年06月27日

相手や状況を見ずに「スタイル」を貫くのではなく、その時々で最も勝利に近づける戦いを選ぶことが重要なのだろう。写真はコロンビア戦の日本。 写真:JMPA代表撮影(滝川敏之)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】決定機をフイにしすぎ…大迫は“中途半端”だし、香川は消えた
金田喜稔がセネガル戦を斬る!「柴崎は完全にブレイクした!あのクロスとフィードは絶品だ」
【釜本邦茂】本田の好調はメンバー固定で良い流れが生まれているから! 攻撃の作りも第1戦より格段に良くなった!!
【ポーランド戦のスタメン予想】2得点に絡む本田はそれでもサブ。川島が不安定なGKはどうなる?
「衝撃的に酷い」「あれでW杯の正GK?」川島永嗣の"完全なミス"を海外メディアもファンも辛辣批判!
本田圭佑が持論を展開!「チョキ出されると分かってて、何でパーにこだわる必要があるの」【ロシアW杯】
「VARに救われた」 グループ首位通過も不安だらけのスペインに非難の声! 指揮官も怒り【ロシアW杯】
「あまりにセンセーショナル!」ポルトガル代表の34歳重鎮が技ありゴラッソで大仕事!
【ロシアW杯】グループリーグ順位表・日程・結果

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら