【現地発】幸運だけに頼り続けた名門クラブの55年目の転落…ハンブルクの険しき前途と小さな希望

カテゴリ:連載・コラム

中野吉之伴

2018年05月16日

昨シーズンは最終節で喜びと安堵の涙を流したが……。根本的な見直しを怠った代償を今シーズン、ハンブルクは支払うこととなった。スタジアムにある1部での時間を表わす時計の針が動き出すのは、いつになるだろうか。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
「なんでこんなに気が合うんだ」長友佑都がワールドクラスの大親友と5年ぶりの再会!
手越祐也が考える歴代myベストイレブン「中心はラモスさん。両SBは親交のあるふたり」
「3年総額135億円を飲み込んだ」地元紙がイニエスタと神戸の“交渉舞台裏”を明かす
「もしサカイがフランス人だったら…」マルセイユ酒井宏樹の実力に仏誌編集長が太鼓判!
「ポルトガル行きはYouTubeを見て決めた」「移籍するとすれば…」中島翔哉が欧州1年目と今後の去就を語る
「最高のテクニック!」「指揮官の理想」ブレーメン入団目前の大迫勇也をご当地メディアが早くもベタ褒め
降格はしたけれど…ハンブルク伊藤達哉にスケールアップの予感が漂うワケ
【ブンデス日本人の現地評】伊藤達哉は降格で涙に暮れるも全国紙で3度目のベスト11入り!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年9月4日・9月18日合併号
    8月21日(木)発売
    プレミアリーグ展望&ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら