【小宮良之の日本サッカー兵法書】自由競争のサッカー界において失ってはならない「仁義」とは?

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年08月15日

あり得ないことが現実となった、ネイマールのパリSG入り。超大物が大金で移籍するのは当然であり、夢のある話でもあるが、それがサッカー界全体に悪影響を及ぼすとなると、話は別である。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
「彼とは話したけど…」リバプール主将、コウチーニョの説得に失敗か
元京都のブラジル人MFがフランスへ、いきなり苦境のラニエリの救世主に⁉
ミランが“大遅刻”のバッカを放出へ…新CFはカリニッチで決まり?
バロテッリとレイナの因縁とは? CLプレーオフで激突
バルサがパウリーニョ獲得を発表!「ネイマール・マネー」から約51億円を投下
D・コスタが「カリスマ性がない」とコンテを糾弾! 望む新天地はやはり…
ネイマール、1ゴール・1アシストの鮮烈フランス・デビュー! パリSGの完勝に貢献

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら