【小宮良之の日本サッカー兵法書】バルサのCL大逆転劇も!? 奇跡をも起こせる監督の「言葉の力」

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2017年03月17日

言葉は人を奮起させることも、腐らせることもできる。その使い方を心得ている監督は、革新的な戦術よりも大きな武器を持っていると言える。写真は湘南ベルマーレの曺貴裁監督。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】本田や長友には「代表への意欲を感じた」とハリル。ちょっと何を言っているか分からないよ
【日本代表】ハリル、UAE戦の専用スタ変更を警戒。「白いスタンド」が選手を圧迫する?
【EL】マンU勝利も指揮官は強行日程を嘆き、1点に泣いたローマは後悔に苛まれ…
「ネイマールはメッシやC・ロナウドと同レベル」ロナウジーニョが後輩、古巣、去就について語る
【小宮良之の日本サッカー兵法書】1+1が2以上になる「セット」がJクラブにどれだけ存在するか!?
【小宮良之の日本サッカー兵法書】CLでの大差スコアを生み出した、パリSGの良策、バルサの愚策

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら