完敗のアジアカップから何を学んだか。北朝鮮との連戦は森保監督自身がそれを示す試合にもなる【コラム】

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年03月19日

森保監督は北朝鮮との連戦でチームを勝利に導けるか。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「佑都君に頼っているようじゃダメ」37歳長友のサプライズ招集に板倉滉が語った“本音”「日本代表を強くしていく上では自分たちの世代が...」
アウェー北朝鮮戦に「佑都さん、行ったんですよね?」と選手たちに聞かれて困惑を隠せなかった長友「僕、行ってないんですよ」
「シンプルに外されている」まさかの連続先発落ちにボランチ起用...板倉滉はコンディションに問題があるのか。本人の回答は?
「本当に覇気がなかった」外からシンプルにアジアカップの日本代表を見て、長友佑都は何を感じたか。チームが持つ怖さとは?
サッカーセンスや技術なら香川真司らのほうが上なのに、それでも日本代表に呼ばれるのは長友佑都。不滅のパワーの根源は? 「代表に来ると、疲れがぶっ飛ぶ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら