【岩本輝雄】完勝...だったのかな? ペルーに4発。攻撃の迫力や決定力は素晴らしかった。三笘と伊東は強烈。でも隙がある

カテゴリ:連載・コラム

岩本輝雄

2023年06月21日

スコアだけを見れば完勝。個人的には紙一重の勝利だったと思う。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
「日本は“また”完勝...」韓国メディアが日韓の6月シリーズ2連戦を比較!「チームの完成度に差があった」と嘆き節
【セルジオ越後】三笘と伊東に「行ってらっしゃい」の攻撃。ペルー戦は大量点も、速攻に頼りすぎじゃない? 古橋の不発は本人だけの責任ではない
【釜本邦茂】印象的な選手はやっぱり三笘。板倉も落ち着いてきた。古橋は…。Jリーグで頑張ってる選手が上がってくるのは難しい
金田喜稔がペルー戦を斬る!「W杯後で最高のゲーム。菅原は新たな発見、古橋は今回のような試合で結果を出せないようじゃ...」
「衝撃を受けた。彼は凄まじい」ペルーメディアの関係者が驚嘆した日本代表戦士は? 森保Jの選手層には脱帽「久保と堂安が途中から出て来るなんて」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年9月号
    8月8日(金)発売
    [注目クラブを総力特集!!]
    改革元年 RB大宮アルディージャ解体新書
    「レッドブル体制」でのJ1への挑戦
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年8月21日号
    8月7日発売
    25-26 欧州各国リーグ開幕ガイド 詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら