【EURO2016出場国】あまりに長かった空白期間……古豪ハンガリー代表の44年間と最後の勇姿を回想

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年11月20日

写真は1969年のハンガリー代表だが、ここから何人かが3年後のEUROでもプレー。アルベルトをはじめ、フェレンツ・ベネ、ラヨス・コチシュ、ペテル・ユハシュ、アンタル・ドゥナイ、サンドール・ザンボといった、多くのタレントを擁していた。 (C) Getty Images

< 記事を読む

【関連記事】
イタリア行きに苦労するもついにアッズーリとメガクラブへ。エデルの「知られざる波乱万丈伝」
【バイエルン番記者】どうなる!? グアルディオラ監督との契約延長交渉
【イタリア代表】EUROを見据えて導入した「実質4-2-4」の全貌
【現地コラム】イングランド代表の「新ガスコイン」。21歳の逸材バークリーが、ついに――
【EURO2016】出揃った24か国! 過去出場大会の最高成績による“番付表”
EURO予選敗退国からベストメンバーを勝手に選出! ロッベンやゼコなどビッグネームがズラリと顔を並べる
“ラーム後遺症”に悩まされるドイツ代表。右SBの定位置を掴むのは誰だ!?
【回想】1958年W杯以来の大舞台へ――ウェールズ、半世紀を超える予選敗退の軌跡
【回想】北アイルランド――かつて世界を幾度も驚かせたEURO初出場国

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら