【采配検証】お馴染みのメンバーで手堅く… 宇佐美、武藤の終盤投入で伸びしろは見込めるか?

カテゴリ:日本代表

加部 究

2015年10月09日

シリア戦は怪我人を除けば、ほぼ現状のベストと思われるメンバーで臨んだ。しかし、前半は思わぬ苦戦を強いられた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】前掛かったシリアの隙を突いただけなら、日本が戦い方を変えたとは言えない
【岩本輝雄の視点】香川がサイドに流れ、本田が中に入る――彼らの連動性と距離感が攻撃を活性化させていた
金田喜稔がシリア戦を斬る! 「ホッとしたよ。ただ前半、リズムを変えるプレーを誰もできていなかったのは課題」
【サッカーダイジェストの視点】進歩しているゲームマネジメント。勝利にこだわった戦いぶりをイラン戦でも見せられるか
【日本代表】「焦らず、粘り強く」。90分間のマネジメントを意識した香川の手応え
【日本対シリア】サッカーダイジェスト特派記者の採点&寸評

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら