浦和、ホーム最終戦を勝利で飾れず…清水は残留へ向けて劇的な決勝ゴール

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2021年11月27日

江坂(33番)は最後までゴールを目指すも、清水のブロックを崩し切れなかった。(C)SOCCER DIGEST

< 記事を読む

【関連記事】
【セルジオ越後】大久保の191点を超えるには何が必要?阿部の経験値はすぐ生かされない? 元代表選手の引退で見えてくるもの
「浦和レッズを変える」と宣言した槙野智章の10年… クラブ、サポーター、SNSと向き合う原動力となったのは何か?
【私が見た阿部勇樹】口数は多くないが周囲を魅了する人柄。今でも千葉を気にかけ
浦和、「3カ年計画」最終章へ。涙にくれた一週間の真意。世代交代の一言では片付けられない“変革”
古橋所属のセルティックが、浦和のユンカーに関心と現地報道!「エキサイティングな移籍市場になる」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら