• トップ
  • ニュース一覧
  • 「脳はね、進化できる」遠藤保仁が語り明かす流儀、哲学、そして真髄。【独占・全文公開】

「脳はね、進化できる」遠藤保仁が語り明かす流儀、哲学、そして真髄。【独占・全文公開】

カテゴリ:Jリーグ

川原崇(サッカーダイジェストWeb編集部)

2020年07月23日

なにも考えてないけど、監督はやってみたいって思う。真正面から挑む勝負事を、ね。

穏やかな口調のなかにも、サッカーへの情熱は熱く煮えたぎっている。ヤットが思い描く近未来は!? 写真:徳原隆元

画像を見る

 新たな金字塔となったJ1最多出場記録はこれから先、そう容易くは破られないだろう。
 
 かたや、ヤットが誇るもうひとつの偉大な最多記録はどうだろうか。日本代表での国際Aマッチ出場152試合は、2位タイで並ぶ長友佑都、井原正巳の122試合を30試合も上回るダントツの数値だ。現在33歳のダイナモ・長友がはたして追いつけるかどうか。
 
 記録保持者の予測やいかに!?

「俺の記録を抜く可能性があるとしたら、冨安(健洋)くんが行けるんじゃないかな。あとは久保くんもあるかも。俺が22歳からスタートした記録だってことを考えても、彼らが15年間まるまる代表で出続けたら十分にあるでしょ。

 でもいまは代表の試合数自体が減ったからね。まあ俺の記録を抜いたらすごい。抜かれて悔しいとかっていうより、純粋に『おおすごいな』って思うだろうね。だいたいこういう記録っていうのは、地味にコツコツやっている選手が達成するのよ。スターやフォワードじゃなくてね。影の存在なんだけど、いつの間にか来てたねって選手が、更新するんじゃないかな」

 そんな鉄人も、いつかスパイクを脱ぐ日はやってくる。引退後のキャリアについては、現時点でどんな青写真を思い描いているのか。

「なにも考えてないけど、監督はやってみたいって思う。まあでもライセンス制度のところが……。まだなにも(どのライセンスも)取ってないからね。引退してすぐに監督をやっているシャビにようにならんかなと。いずれにせよ、真正面から挑む勝負事をしたいよね」

 
 ヤットには、ささやかな夢がある。現在中3の長男と、いつか同じプロのピッチに立つという夢だ。
 
「Jリーグでいままでおらんからね。兄弟や双子はあっても、親子はさすがにないでしょ?(笑) 一緒にピッチに立てればいいよね。対戦相手でもいいし、J2でもJ3でも。そこがモチベーションになってるわけじゃないけど、そうなったらいいかなってくらい。

 息子とはサッカーの話はほとんどしないし、観に行ったりもしてない。最初は点取り屋っぽかったけど、最近は俺に寄ってきたのかな。なんにせよ、息子には楽しく、目標を持ってサッカーをやってほしい。それだけだよ。俺はなんとかあと3~4年、頑張っていければ……」

 高1の頃から、遠藤保仁を取材してきた。やはり外野からすれば、心残りは五輪の檜舞台に立てなかった悲運だ。シドニー大会はバックアップメンバーで、オーバーエイジ枠での出場が見込まれていた北京大会は病気を患って招集を辞退した。華々しいキャリアにぽっかりとあいた空洞である。

 1年の延期が決まった東京五輪に向けては──。訊いたあとで、くだらない質問をしたと後悔した。

「五輪? もちろん狙ってますよ! あれだけは出たことないから、出たい気持ちは強いよね。まあでも……、ないでしょ(笑)。個人的には若手だけで行けばいいと思う。俺はいずれ、スタッフで行ける日が来るかもしれんから、そのときまで楽しみに取っておきますよ」

 どこまでも心優しい、サービス精神旺盛な男である。

取材・文●川原崇(サッカーダイジェスト統括部長)

※文中敬称略。「サッカーダイジェスト」7月31日号より転載。
【関連記事】
【黄金の記憶】ガンバ最強助っ人はいったい誰か。遠藤保仁の回答が超意外だった
【黄金世代】第2回・遠藤保仁「コロコロPKの真実」(♯3)
【黄金世代・復刻版】「遠藤家の人びと」~名手ヤットのルーツを辿る(前編)
【黄金世代・復刻版】遠藤保仁メモリアル ~ シドニー五輪秘話「進撃の裏側で」(前編)
「言えるか、言えないかは勇気の問題」指揮官ツネに“システム変更”を進言した、鉄人ヤットの心意気

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ