<グループA>
開催国アメリカ、コロンビア、コスタリカ、パラグアイが顔を揃えたが、どの国にも決勝トーナメント行きとなる2位以内の可能性があり、今大会では最大の激戦区と言える。
技術的に最も秀でたコロンビア、守備が堅く勝負強いパラグアイがリードしそうだが、欧州スタイルのアメリカは伝統的に自国では滅法強い。コスタリカもタレント揃いであり、その粘り強さはブラジルW杯以降も変わらない。いずれにしても、このグループを突破するのは、どの国にとっても容易なことではないだろう。
<グループB>
タレントの数ではブラジルが圧倒的に上回るが、前述の通り、ネイマールの不在がどう影響するか。ロシアW杯ではいまだ低調であり、6節を終えて6位(10チーム中)に沈んでいる“セレソン”だが、さらに混乱を来すのか、あるいは核の不在がチームの奮起を促すか……。
そんな“王国”とは対照的に、現時点でW杯予選2位につけているのがエクアドル。昨年10月に敵地でアルゼンチンに2-0の勝利を飾って波に乗り、4連勝を飾った。しかし、今年に入ってからはパラグアイに引き分け、コロンビアには1-3の敗北を喫している。
ハイチは北中米予選でグループ最下位と苦しんでおり、ペルーも予選8位(ブラジルには0-3)という状況を見れば、たとえブラジルが不安定だとしても、このグループは2強2弱の構図であると考えていいだろう。
<グループC>
メキシコとウルグアイの首位争いが最大の興味となるが、そこにベネズエラがどれだけ食い込めるか。W杯予選では勝点わずか1で最下位に沈んでいるが、昨年のコパアメリカではコロンビアを破るなど、初のベスト4進出を果たした前々回以降、着実に進歩を遂げている。
ウルグアイはこれまで最多の優勝回数15回を誇っているが、とにかく南米の戦いに強いという印象がある。得点源であり、キャプテンでもあるスアレスが負傷しているとはいえ、世界中のクラブで活躍しているタレントを多く擁しており、最も崩れにくいチームと見られる。
メキシコは攻守のバランスが良く、昨年6月から16戦無敗であり、今年の3月末までに6連勝を飾るなど、安定した強さを誇っている。過去、コパアメリカでは2度決勝に進んでいずれも敗北しているが、「三度目の正直」の可能性も決して否めない好チームだ。
<グループD>
アルゼンチンとチリによる首位争いが展開されるというのが、人々の共通の予想だろう。パナマ、ボリビアとは、それだけ力の差が開いている。
93年のコパアメリカ連覇以降、A代表としてはタイトルを獲得できていないアルゼンチンには、最近では大会のたびに厳しい声が浴びせられているだけに、国民の勝利への渇望を癒すためにも、この特別大会では同じ失敗を繰り返すわけにはいかない。
パウロ・ディバラ、カルロス・テベスはメンバーから外れたものの、これでチームの力が落ちるというものでもないだろう。
一方、自国での前回大会で悲願の初優勝を飾ったチリは、ディフェンディングチャンピオンとしてのプライドもあり、グループリーグでの取りこぼしは考えにくい。
<決勝トーナメント>
こうして各グループを勝ち抜いた2チームずつが、トーナメントラウンドに進出。組み合わせは、グループAとB、CとDの各1位、2位チームのたすき掛けとなる。
準々決勝以降については、一発勝負ということで、各チームの勝負強さといった部分も勝敗を占う上で重要な要素となるが、延長、PK戦も行なわれることを考えると、選手の疲労度も考慮する必要がある。
その点では、チャンピオンズ・リーグ決勝を戦ったマドリードの2チームに所属する選手たちは、ラウンドが進むにつれてかなりの身体的負担を抱えることになるかもしれない。主力選手に踏ん張りが効かなくなるようだと、そのチームは苦しくなる。
こういったことを踏まえると、アルゼンチン、チリは現時点で有利な状況にあるといえるだろう。
●スカパー! コパアメリカ センテナリオ USA 2016 特設サイト
http://soccer.skyperfectv.co.jp/copaamerica
◇コパアメリカ センテナリオ USA 2016
~今後の放送スケジュール~
【グループC】
6月10日(金)午前8時20分~
ウルグアイvsベネズエラ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
6月10日(金)午前10時50分~
メキシコvsジャマイカ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【グループD】
6月11日(土)午前7時50分~
チリvsボリビア
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
6月11日(土)午前10時20分~
アルゼンチンvsパナマ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【グループA】
6月12日(日)午前7時50分~
アメリカvsパラグアイ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
6月12日(日)午前10時10分~
コロンビアvsコスタリカ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【グループB】
6月13日(月)午前7時20分~
エクアドルvsハイチ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
6月13日(月)午前9時40分~
ブラジルvsペルー
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【グループC】
6月14日(火)午前8時50分~
メキシコvsベネズエラ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
6月14日(火)午前11時10分~
ウルグアイvsジャマイカ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【グループD】
6月15日(水)午前8時50分~
チリvsパナマ
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
6月15日(水)午前11時10分~
アルゼンチンvsボリビア
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【準々決勝】
①6月17日(金)午前10時20分~
グループA1位vsグループB2位
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
②6月18日(土)午前8時50分~
グループB1位vsグループA2位
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
③6月19日(日)午前7時50分~
グループD1位vsグループC2位
BS241 BSスカパー!/CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
④6月19日(日)午前10時50分~
グループC1位vsグループD2位
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【準決勝】
6月22日(水)午前9時50分~
準々決勝①勝者vs準々決勝③勝者
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
6月23日(木)午前8時50分~
準々決勝②勝者vs準々決勝④勝者
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【3位決定戦】
6月26日(日)午前8時50分~
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
【決勝】
6月27日(月)午前8時30分~
CS800 コパアメリカチャンネル(スカチャン0)
※全試合生中継 & オンデマンド配信あり
この大会で活躍した選手たちが来シーズン欧州リーグやCLの舞台でも主役になっていくことは間違いない。コパアメリカ センテナリオから新たなスター選手が誕生する瞬間を見届けよう。
【視聴に関するお問合せ】
●スカパー! コパアメリカ センテナリオ USA 2016 特設サイト
