• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点・寸評】横浜0-2鹿島|三竿、D・ピトゥカらを抑えMOMに輝いたのは?完敗のマリノスは「4.5」評価をふたりに

【J1採点・寸評】横浜0-2鹿島|三竿、D・ピトゥカらを抑えMOMに輝いたのは?完敗のマリノスは「4.5」評価をふたりに

カテゴリ:Jリーグ

古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

2021年08月29日

鹿島ーー上田は自らの誕生日に花を添える

MOMに選出した常本(右)。タイトな守備で横浜のキーマンを抑えた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

FW
8 土居聖真 6.5 (73分OUT)
正確なクロスで荒木の先制点をお膳立て。守備に奔走されるも、ポジティブな印象を残した。

18 上田綺世 6.5 (64分OUT)
30分、D・ピトゥカのスルーパスにうまく抜け出すと、GKとの1対1を冷静に制す。シュートはその1本のみだったが、自らの誕生日に花を添えた。
 
交代出場
MF
4 レオ・シルバ 6 (64分IN)
ボランチに入ると、ベテランらしい老獪なプレーで逃げ切りに貢献。堅実に仕事をこなした。

FW
9 エヴェラウド 5.5 (64分IN)
上田に代わってCFに。守備の時間が長かっただけに、攻撃で好印象は残せなかった。

MF
17 アルトゥール・カイキ 6 (73分IN)
テクニカルなドリブルでペナルティエリア内まで進入。劣勢時にうまく時間を作った。

MF
25 遠藤 康 6 (73分IN)
決して無理な仕掛けをせずに時計の針を進めることに注力。相手にとっては厄介な存在だった。

DF
2 安西幸輝 ‐ (90分IN)
左サイドハーフとして投入される。残された時間はわずかで採点はなし。

監督
相馬直樹 7
先発、交代を含めて選手が意思統一できていたのは、指揮官の手腕に他ならない。見事、横浜相手に連勝へと導いた。


取材・文●古沢侑大(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【J1第27節PHOTO】横浜0-2鹿島|上田が横浜相手に5戦連発弾!2発快勝で暫定3位浮上!
 
【関連記事】
【J1】首位川崎が完勝で14試合ぶり敗戦の2位横浜を突き放す! 鹿島が暫定3位浮上、“大阪ダービー”はセレッソ勝利
「まじでキック力化け物」鹿島・上田綺世の弾丸ミドルに喝采!「こういうゴールが見たかった」
【セルジオ越後】最終予選へ絶対的に期待したいのは大迫でもなく、南野や堂安、鎌田でもなく…
「タケは腹を立てていた」初先発の久保建英は、何が不満だったのか?「明らかに…」
「レベルが違うかも」「やばい人連れてきた」名古屋新助っ人に驚愕の声! EURO出場FWの衝撃ゴラッソが話題

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ