• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌5-1清水|急遽出場で2得点のA・ロペスがMOM!高精度なFK披露のレフティも高評価

【J1採点&寸評】札幌5-1清水|急遽出場で2得点のA・ロペスがMOM!高精度なFK披露のレフティも高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月22日

清水――チームが機能していなかったわけではない

試合開始早々、見事なコントロールシュートでゴールを奪ったファン・ソッコ。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
14 後藤優介 5(HT OUT
カルリーニョスとの距離感を意識していた様子だが、彼が引いた際に効果的なアクションを起こせなかった。

10 カルリーニョス・ジュニオ 6(79分 OUT
力強いドリブルで相手守備陣を引き付けていた。惜しい場面の一歩手前が多く、崩し切れなかった。
 
交代出場
FW
37
 鈴木唯人 5.5HT IN
ボールに関与して好機を演出するプレーが期待されていたはずだが、なかなかそういった形を作ることができず。

MF
28 西村恭史 5(69分 IN
投入された時点ではすでに点差をつけられており、流れを作り直すのは難しかっただろう。

FW
23 ティーラシン・デーンダー 5.569IN
前線で身体を張ってなんとか状況を打破したいところではあったが、結果としてはうまく攻撃に絡めなかった。

MF
13 宮本航汰 ―(79IN
相手が勢いづいたなかでの出場ということもあって、なんとか前への圧力を強めようにも、なかなか効果的にはならず。

30 金子翔太 ―(79IN
献身的に走り回ってボールに関与し、できるだけ攻撃回数を増やしたかったが、うまく周囲と連動ができなかった。

監督
平岡宏章 5
試合の入りが良かっただけに、4点差の敗戦は悔しい結果だろう。ただし、相手の個でやられた場面も多かっただけに、チームが機能していなかったわけではない。
   
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
仏メディアが「2022年W杯の日本代表」の先発メンバーを大胆予想! 激戦区の攻撃陣はどうなる?
「試合を“壊す”ために久保を犠牲にするつもりだ」対戦するマドリー贔屓のメディアがエメリ監督を痛烈に皮肉る!
「美しい」「逆足も神」中田英寿氏が投稿したセリエA時代の“スーパーシュート集”にファン歓喜!
「ひとりの人間のおかしな判断で…」ファン・ダイクの大怪我にクロップがピックフォードへの“本音”を吐露!
「殺したかった」イブラとミハイロビッチが最悪の“出会い”を告白!「ピッチ上でやり合い…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ