• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】札幌5-1清水|急遽出場で2得点のA・ロペスがMOM!高精度なFK披露のレフティも高評価

【J1採点&寸評】札幌5-1清水|急遽出場で2得点のA・ロペスがMOM!高精度なFK披露のレフティも高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2020年11月22日

清水――難なく先制点を奪ったところまでは良かったが…

【警告】札幌=なし 清水=なし
【退場】札幌=なし 清水=なし
【MAN OF THE MATCH】アンデルソン・ロペス(札幌)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
清水 5
試合への入りはよく、難なく先制点を奪ったところまでは良かったが、そこからは同点を目指す札幌のパワーに押し切られた。ファイナルサード付近で攻撃に厚みをつけることもできなかった。

【清水|採点・寸評】
GK
31
 梅田透吾 5
パフォーマンスが劣悪だったわけではないが、守備陣のオーガナイズと直接FKへの対応が不十分だった。GKとして5失点は痛い。

DF
18 エウシーニョ 5.5
後半は相手の警戒がよりタイトになったため、起点を作り切れず、縦にもあまり攻め込めなくなっていた。

5 ヴァウド 5.5
フィジカルコンタクトでは相手のジェイを上回ったが、左右に揺さぶられる展開になると隙が生まれていた。

2 立田悠悟 5.5
リーダーシップを発揮してラインをコントロールするも、後半は下げた後に上げ戻すことができていなかった。
 
3 ファン・ソッコ 6
見事にコントロールされた先制点は見事だった。守備面でもこの選手のサイドはある程度、安定を見せていたのだが。
 
MF
16 西澤健太 6(69OUT
出足の速い飛び出しで相手を牽制してはいたものの、いい形でボールを受け、離すことができず。
 
22 ヘナト・アウグスト 5.5
相手が横幅を使って攻めてきたため、なかなかタイトにボールに寄せて芽を摘むことができなかった。

6 竹内 涼 5.569OUT
立ち上がりはアグレッシブにプレーも、同点とされてからは受け身に回ってしまい、相手のカウンターへの対応にも引いてしまった。
 
20 中村慶太 6(79OUT
主に左サイドから躍動的に動き出してパスを引き出していたが、なかなか決定的な仕事ができなかった。
【関連記事】
仏メディアが「2022年W杯の日本代表」の先発メンバーを大胆予想! 激戦区の攻撃陣はどうなる?
「試合を“壊す”ために久保を犠牲にするつもりだ」対戦するマドリー贔屓のメディアがエメリ監督を痛烈に皮肉る!
「美しい」「逆足も神」中田英寿氏が投稿したセリエA時代の“スーパーシュート集”にファン歓喜!
「ひとりの人間のおかしな判断で…」ファン・ダイクの大怪我にクロップがピックフォードへの“本音”を吐露!
「殺したかった」イブラとミハイロビッチが最悪の“出会い”を告白!「ピッチ上でやり合い…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ