• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和1-1鹿島|“灼熱”のナイトマッチで興梠、関根、伊藤が躍動!なかでも輝いたのは…

【J1採点&寸評】浦和1-1鹿島|“灼熱”のナイトマッチで興梠、関根、伊藤が躍動!なかでも輝いたのは…

カテゴリ:Jリーグ

多田哲平(サッカーダイジェスト)

2019年08月01日

鹿島――伊藤が途中起用に応えてみせる

J1デビューを飾った上田。プレー時間は短かったが、積極的に仕掛けた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

FW
8 土居聖真 6(89分OUT)
スペースに精力的に顔を出して、縦パスを引き出すと、周囲の味方と連係して崩そうと試みる。フィニッシュの精度を欠くも、しっかりと1アシストを記録。

18 セルジーニョ 5.5(85分OUT)
素早くエリア内に飛び出してクロスに合わせ、浦和ゴールを強襲。チャンスは多かったからこそ、ノーゴールに終わったのが悔やまれる。
 
交代出場
FW
15 伊藤 翔 6.5(64分IN)
投入直後の55分のチャンスは、GKのセーブにあうも、77分のヘディングはしっかりとゴールイン。途中起用に応えてみせた。

MF
25 遠藤 康 -(85分IN)
後半アディショナルタイムに上げた右足のクロスは低質でゴールには結びつかず、山中には同点弾につながるクロスを許す。ラストプレーで訪れた絶好機もモノにできなかった。

FW
36 上田綺世 —(89分IN)
試合終了間際にJ1デビュー。プレー時間は少なかったが、いきなり槙野に空中戦で競り勝つなどポテンシャルの高さを示す。

監督
大岩 剛 5.5
相手ウイングバックとの1対1の局面を減らすようにハーフタイムに指示したのが少なからず奏功し、後半に立て直す。ただ1点リードした後にやや焦りが。

取材・文:多田哲平(サッカーダイジェスト編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
「卑怯で楽しい時間をご覧あれ」 槙野智章が公開した“浦和のリフティング”にファン反響!
メルカリが鹿島の筆頭株主へ!現母体の日本製鉄と株式譲渡契約を締結、8月30日に新体制へ移行
「代表がすべてではない」 法大FW上田綺世が会見で明かした鹿島“前倒し加入”の本当の理由
【平畠啓史のJ1順位予想】移籍動向が順位にも影響するはず。神戸、浦和、G大阪が勝点を伸ばすと争いは熾烈に
「鹿島のDNAが発揮されるのはこれから」鈴木強化部長に訊いた現状と今後の展望

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ