• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪 3-0 名古屋|C大阪の3人に最高評価の「7」。名古屋は拙い出来で泥沼の8戦未勝利

【J1採点&寸評】C大阪 3-0 名古屋|C大阪の3人に最高評価の「7」。名古屋は拙い出来で泥沼の8戦未勝利

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年07月13日

名古屋――期待のジョーは沈黙

名古屋は無得点。ジョーも動きを封じられた。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

MF
8 ジョアン・シミッチ 4.5
前半は新システムに上手く対応できず、いつものようなダイナミックなプレーが影を潜め、守備では後追いが多かった。一方、ダブルボランチの一角に戻った後半は復調したが、高木にゴールを奪われたシーンではB・メンデスへの対応が軽率になり、3失点目の場面はB・メンデスにスピード勝負で負けた。
 
29 和泉竜司 5
序盤こそ積極的に仕掛けてゴールに迫ったが、時間が経つごとに相手の守備網に捕まった。打開策を示したかった。

FW
7 ジョー 5
調子が悪かったのか、いつもの迫力がまったくなかった。エースとしては残念なパフォーマンスだった。

9 長谷川アーリアジャスール 4.5 (HT OUT
ボールを引き出せず。存在感を発揮できないままハーフタイムで交代となった。

 
交代出場
DF
3 櫛引一紀 5.5(HT IN)
4バックへの変更に伴い後半頭からCBとして登場。よく身体を張ったが、高木に決められた場面ではカバーが間に合わなかった。

FW
25 前田直輝 5(58分 IN)
状況を打開しようとの想いは伝わってきた。それでもC大阪の守備陣を上回ることはできなかった。


FW
27 相馬勇紀 5(73分 IN)
得意のドリブルで相手エリア内に入るもクロスは味方と合わず。シュートも放てなかった。

監督
風間八宏 4
3-5-2の導入が仇となった。後半は4-4-2に戻すも大きく流れを変えるには至らず。選手たちのマネジメントを含め多くの課題が残った。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
 
 
【関連記事】
磐田が鈴木新監督の采配的中で最下位脱出!直接対決を落とした松本は前田大然の幻のゴールが...
判定が二転三転して会場騒然…2位・横浜が3-1で浦和を下すも後味の悪い試合に
宮本ガンバが終了間際の劇的弾で1-0快勝! 人海戦術で清水を豪快に寄り切る!
森保監督の前でオナイウ阿道が圧巻の2発!! 大分が逆転勝利で札幌との上位対決を制す
【J2】山形を下した京都が首位浮上。値千金の決勝弾を決めたのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ