• トップ
  • ニュース一覧
  • CL決勝が紡いできた「奇跡」の歴史。逆転のドラマが生まれるには、そこに必ず理由がある

CL決勝が紡いできた「奇跡」の歴史。逆転のドラマが生まれるには、そこに必ず理由がある

カテゴリ:連載・コラム

吉田治良

2019年05月30日

プレミア勢同士のファイナルはどんなドラマが生まれるのか。

 バルサに14年ぶりのタイトルをもたらす原動力となったのは、途中出場で流れを変えたアンドレス・イニエスタであり、ヘンリク・ラーションだった。そして77分の決勝ゴールは、その6分前に投入されていた伏兵ベレッチの右足から生まれている。
 
 さらにイスタンブールでは、後半の頭から4バックを捨て3バックに変更したラファエル・ベニテス監督の思い切った一手が、大きく流れを変えた。

 ただ、それでも──。
 
 信じられないような奇跡やドラマチックな逆転劇を呼び込む“最後のひと押し”は、やはり勝利を信じる強い心であり、戦術や定石を超越したところにある情熱ではないだろうか。サッカーというスポーツが昔も今も変わらず世界中で愛され続ける理由は、ただ一点そこにあると、私はそう思っている。
 
 リバプール対トッテナムという、プレミアリーグ勢同士の戦いとなった今シーズンのファイナル。たとえ後世に語り継がれるような奇跡は起こらなくても、両者のパッションが火花を散らすような熱いバトルが見られることを、期待している。
 
文●吉田治良(スポーツライター)
【関連記事】
日の目を見なかったレンタル生活から大エースへ! ハリー・ケインの知られざるキャプテンシー【現地発】
「決断は正しかった」リバプールの絶対的エース、サラーのキャリアを追う――チェルシーでの冷遇、転機となったイタリア移籍【現地発】
「これでサヨナラだ。新しい挑戦をする時が来た」EL決勝で大活躍のアザールがついにチェルシー退団を明言!
「勇敢なるジャポネーゼ!」「危なかった」イタリア戦ドローのU-20日本代表を伊メディアが称賛!
本田圭佑がセリエAへ帰還か。昇格決定のブレッシャが獲得に乗り出すと地元紙

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ