• トップ
  • ニュース一覧
  • 「これでサヨナラだ。新しい挑戦をする時が来た」EL決勝で大活躍のアザールがついにチェルシー退団を明言!

「これでサヨナラだ。新しい挑戦をする時が来た」EL決勝で大活躍のアザールがついにチェルシー退団を明言!

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月30日

在籍7年。ブルーズの誇る名手が決断の時を…

2G1Aと奮迅の働きで、チェルシーに欧州カップをもたらしたアザール。文字通りに、有終の美を飾った。(C) Getty Images

画像を見る

 ベルギーの至宝が、ついにブルーズとの別れを決断した。

 現地時間5月30日に開催されたヨーロッパリーグの決勝でチェルシーは4-1でアーセナルを撃破し、2012-13シーズン以来となるクラブ通算2度目の王者に輝いた。

 同じロンドンのライバルとの大一番で千両役者ぶりを発揮したのが、チェルシーのベルギー代表MFエデン・アザールだ。1点リードで迎えた60分にペドロ・ロドリゲスの追加点をお膳立てすると、5分後にはPKを冷静に蹴り込み、72分にもゲームの趨勢を定めるダメ押し点をゲットした。

 出色のパフォーマンスを示したアザールだが、やはり気になるのはその去就。英国メディアは連日のように、アザール自身が幼少期から憧れてきたレアル・マドリーへの移籍がすでに合意済みと報じている。本人もこれまでに幾度となくエル・ブランコ(白の意。マドリーの愛称)への愛を公言してきた。

 そんな渦中の男がEL制覇を成し遂げた直後、身の振り方について口を開いた。試合の中継を行なっていた英スポーツ専門放送局『BT Sports』のフラッシュインタビューで、こう答えたのだ。
 
「僕が思うにこれがサヨナラになると思う。まあでも、フットボールにおいてはなにが起きるかなんて分からないけどね。この決勝に集中してきたから、ここからの何日かで改めて決めるけど、新しい挑戦をするときじゃないかなと思ってる。最後はクラブ同士が決めることだし、僕もファンと同じで待つだけだよ」

 最後はややはぐらかした感があるが、これまで退団に関して明言を避けてきただけに、今回の発言が意味するところは大きい。マドリー行きが決定的になったと見て間違いないだろう。

 2012年6月にリールから西ロンドンに活躍の場を移して7年。2度のプレミアリーグ制覇を含む計6個のメジャータイトルをもたらし、チェルシーの10番に恥じない実績を残してきた名手が、ついに慣れ親しんだブルーズを離れる時が来た。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【関連記事】
マドリー移籍が濃厚のアザールが2G1Aの大活躍! チェルシーがアーセナルを粉砕して6年ぶりのEL制覇
本田圭佑がセリエAへ帰還か。昇格決定のブレッシャが獲得に乗り出すと地元紙
「勇敢なるジャポネーゼ!」「危なかった」イタリア戦ドローのU-20日本代表を伊メディアが称賛!
イカルディ夫妻の“ヌード写真”に大批判…「また余計なことを」「何がしたい?」「選手を辞めた?」
ネイマールがデンベレとの電撃トレードでバルサに復帰!? 「交渉は非常に複雑で始まったに過ぎないが…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ