• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】磐田2-0仙台|MOMは先制弾に加え、相手を蹴散らすド迫力のドリブルで魅せたブラジル人アタッカー!

【J1採点&寸評】磐田2-0仙台|MOMは先制弾に加え、相手を蹴散らすド迫力のドリブルで魅せたブラジル人アタッカー!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年05月19日

仙台――2トップは精力的な動きで脅威となったが…

FW
15 吉尾海夏 5.5 (55分OUT)
28分に中央で決定機を得るもシュートは枠外。動きは悪くないもののクロスやパスの精度が雑。後半序盤にピッチを退く。
 
9 ハモン・ロペス 6
とくに後半は精力的に動いてチャンスに絡み、シュートも決定機を含む3本。反撃を牽引した。
 
19 ジャーメイン良 6(63分OUT)
ボールを受けるとさばいて前へ、あるいはドリブルでゴール前へ。前半、敵陣をかき回しひとり気を吐く。後半は消えがちだった。
 
交代出場
DF
27 大岩一貴 5.5 (HT IN)
味方が前に掛かるなかで、集中を切らさずにカウンターをケア。74分にはこぼれ球を広い惜しいシュートを放つ。
 
MF
18 道渕諒平 6(55分IN)
よく走り、ボールをチェックし刈り取る。敵の攻撃力を半減させながら前線にも顔を出しゴールを狙った。
 
FW
38 長沢 駿 5.5 (63分IN)
88分にCKを高い打点のヘッドですらしてシュート。相手GKの好セーブに阻まれた。シュートはその1本。
 
監督
渡邉 普 5.5

ゴールはならなかったが、前半の消極的なサッカーを修正して後半攻勢に転じたことは次につながる。早めの交代策も奏功した。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
 
【関連記事】
編集部が選ぶ、平成のジュビロ磐田ベスト11! 黄金期のメンバーを中心にドゥンガ、アジウソンも外せない
衝撃の"大誤審"を当事者はどう受け止めた?湘南の曺貴裁監督が明かした本音とハーフタイムの一部始終
「日本のメッシが最高の輝き!」久保建英の技あり“股抜きゴール”を海外メディアが激賞!
降格圏に沈む磐田…反転攻勢のキーマン・山田大記が力説する「一番大事」なこと
「まるで高卒選手と同じ扱いを…」開幕ベンチ外の仙台ボランチが殊勲の逆転AT弾を決めるまで

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ