• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】松本0-2C大阪|修正力を欠いた松本が完敗…C大阪は奥埜を筆頭に軒並みプラス評価

【J1採点&寸評】松本0-2C大阪|修正力を欠いた松本が完敗…C大阪は奥埜を筆頭に軒並みプラス評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2019年05月05日

松本――奥埜が広範囲に動いて攻守に貢献

10 清武弘嗣 6(90+1分OUT
左右自在にボールサイドへと顔を出しながらチャンスメーク。効果的な配給でC大阪に活力を与えた。
 
MAN OF THE MATCH
25 奥埜博亮 7
ボランチの一角として目覚しい働きを披露。1点目は裏に飛び出してアシストし、83分はこぼれ球に素早く反応してダメ押しした。
 
FW
9 都倉 賢 6.5
相性の良い松本相手にゴールこそなかったものの、ボールの収まりは抜群。スピードでも松本に後手を踏ませた。
 
20 ブルーノ・メンデス 6.5
放ったシュートは両チーム最多の6本。貴重な先制点を奪って松本のゲームプランを根本から突き崩した。
 

交代出場
MF
32  田中亜土夢 -(90+1分IN
後半アディショナルタイム1分、役目を果たした清武に代わって出場した。きっちりゲームをクローズ。
 
DF
15 片山瑛一 -(90+4分IN
ほぼ勝利が手中に収まった後半アディショナルタイム4分、ピッチに送り出された。
 
監督
ロティーナ 7
前節から先発を約半分も入れ替える大ナタを振るい、攻撃の深みを出しながら完勝を引き寄せた。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
番記者が選ぶ、平成のセレッソ大阪ベスト11! 森島社長に大久保嘉人、香川真司…前線は日本人のレジェンドたちに!
編集部が選ぶ、平成の松本山雅FCベスト11!熱き山雅の系譜――松田、田中隼、飯田ら印象深い選手たちをセレクト
燻るセレッソを救うのは柿谷曜一朗。今だからこそ、この天才に注目したい理由
J3在籍時は「プールの先生」と二足の草鞋。松本山雅の闘魂CBが描くサクセスストーリー
【加部究のフットボール見聞録】横浜の指揮官が目指す“恋に落ちる”サッカーとは

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ