【J1採点&寸評】G大阪1-0広島|決勝弾の助っ人FWがMOM!一方、広島のエースは…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年09月29日

広島――パトリックはノーゴールに終わる

ノーゴールに終わったパトリック。失点にも不運な形で絡んでしまった。写真:徳原隆元

画像を見る

MF
30 柴﨑晃誠 5(84分OUT)
チャンスに絡んだのは前半にグラウンダーのクロスを送った場面くらいか。オフ・ザ・ボールの動きに乏しく、持ち前のパスセンスを活かせなかった。
 
18 柏 好文 6
素早いドリブルを駆使して、何度もカウンターの起点になっていた。自由にポジションを取り、中央突破する回数も多かった。
 
FW
39 パトリック 5.5
決勝ゴールを許した場面では懸命に触ったボールが、そのままゴール前に流れてしまった。最前線で身体を張り、守備でも走っていたにも関わらず、不運な形で失点に絡んでしまった。
  
31 ティーラシン 5.5(85分OUT)
前線でのポストプレーが効いていた。しかし、14分のシュートチャンスは決められなかった。
交代出場
MF
36 川辺 駿 ―(84分IN)
何度か攻撃に関与したものの、チャンスに絡めなかった。
 
FW
16 ベサルト・ベリーシャ ―(85分IN)
短い時間でも果敢に動き回り、ポストプレーをしていた。
 
監督
城福 浩 5.5
26節の鳥栖戦(0-1)でもセットプレーで失点していた。2試合前の課題を克服できずに、同じようなゲーム内容で敗れた。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)

【G大阪 1-0 広島 PHOTO】試合終盤のゴールでG大阪が勝利。広島は首位陥落
【関連記事】
ガンバが首位・広島を撃破して3年ぶりの4連勝! 守護神が狂い咲き、エースがきっちり決勝点!
帰化への想いが熱すぎて…パトリックが日本サッカー協会へ無茶なお願い!?
ガンバのエースに欧州クラブが熱視線!? 清水戦でも全得点に絡むハイパフォーマンス!
ガンバ残留への救世主となる! J1通算89得点の本格派FWが担う“ラストピース”の大役
市船同期との競争には後れを取るも…宮本チルドレン・高宇洋はガンバの救世主となれるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ