【J1採点&寸評】G大阪1-0広島|決勝弾の助っ人FWがMOM!一方、広島のエースは…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年09月29日

広島――流れのなかでは堅守を築いたが…

【警告】G大阪=ファン・ウィジョ(71分) 広島=柏(90+3分)
【退場】G大阪=なし 広島=なし
【MAN OF THE MATCH】ファン・ウィジョ(G大阪)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
広島 5.5
流れのなかでは堅守を築き、目立った決定機を作らせていなかった。ただ、攻撃でチャンスを決め切れず、セットプレーから失点して手痛い黒星を喫してしまった。
 
【広島|採点・寸評】
GK
1 林 卓人 5
ほとんどピンチがなかったものの、一瞬の隙を突かれて失点。CKで前に飛び出すも、ボールに触れられずに、ネットを揺らされてしまった。
 
DF
33 和田拓也 5.5
1対1ではほとんど相手に自由を与えなかった。さらに、57分にはペナルティボックスに侵入し、鋭いシュートを放つ工夫も見せた。
 
2 野上結貴 5.5
ファン・ウィジョを上手くケアして、相手の起点を潰していた。ただ、失点の場面ではボールウォッチャーになっていた印象で、マークの受け渡しができていなかったか。
4 水本裕貴 5.5
カバーリングが素晴らしく、シュートを打たれそうな最終局面では身体を投げだしてブロック。流れのなかではピンチを防いだだけに、セットプレーでの失点が悔やまれる。
 
19 佐々木翔 5
失点シーンでは、マークをしていた三浦をフリーにしてしまった。その三浦がパトリックと競ってゴールに絡んでいることを踏まえれば、集中を切らしてはならない場面だった。
 
MF
6 青山敏弘 5.5
序盤からミドルを放つなど、積極性を見せる。ただ、タッチがおぼつかずにボールロストする場面も散見された。
 
15 稲垣 祥 5
決勝点を許したシーンでは、マークをしていたファン・ウィジョに得点を決められてしまった。懸命に競っていたのは窺えるが、相手FWの強引さが上回ったか。
【関連記事】
ガンバが首位・広島を撃破して3年ぶりの4連勝! 守護神が狂い咲き、エースがきっちり決勝点!
帰化への想いが熱すぎて…パトリックが日本サッカー協会へ無茶なお願い!?
ガンバのエースに欧州クラブが熱視線!? 清水戦でも全得点に絡むハイパフォーマンス!
ガンバ残留への救世主となる! J1通算89得点の本格派FWが担う“ラストピース”の大役
市船同期との競争には後れを取るも…宮本チルドレン・高宇洋はガンバの救世主となれるか?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ