• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】C大阪1-1浦和|古巣相手に気を吐いた高木がMOM! ラストマッチの遠藤の出来は!?

【J1採点&寸評】C大阪1-1浦和|古巣相手に気を吐いた高木がMOM! ラストマッチの遠藤の出来は!?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年07月23日

浦和――デビュー戦のファブリシオが敵DFに脅威を与える

浦和でのデビューを飾ったファブリシオ。同点アシストなどで存在感を発揮した。写真:川本 学

画像を見る

MF
9 武藤雄樹 5.5(78分OUT)
流れの中からチャンスを生み出すことはできなかったが、交代直前のCKで同点ゴールを演出。
 
12 ファブリシオ 6.5
デビュー戦ながら個人技で相手に脅威を与え続けた。CKを頭で落とし同点弾をアシスト。
 
FW
30 興梠慎三 6.5
同点ゴールの場面は、トラップからシュートまでのスピードが秀逸。前線で起点も作った。
 
交代出場
DF
26 荻原拓也 5.5(67分IN)
71分に絶好のカウンター機にオフサイドを取られる。左サイドで積極的に仕掛けるも……。
 
MF
22 阿部勇樹 6(70分IN)
疲れの見え始めた柏木に代わってダブルボランチの一角に入った。攻守に堅実な働き。
 
MF
11 マルティノス 6(78分IN)
逆転を託されて送り出されたものの、81分にはGKと衝突しイエローカードを受ける。
 
監督
オズワルド・オリヴェイラ監督 6
デビュー戦ながら先発起用したファブリシオが機能した。敵地で最低限の勝点1を獲得。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
イニエスタを相手に「対策は無意味」。湘南指揮官はワールドクラスの妙技に何を感じたのか?
「厳しい目で見ている時もあったけど…」浦和・遠藤航がサポーターに感謝のラストメッセージ
恐るべしイニエスタ効果!今季最多観客数、100人超の報道陣、Tシャツは超異例の売れ行き
イニエスタ&F・トーレスにエール!長崎のスペイン人FWがJリーグに順応するコツを伝授
デビュー戦で存在感を示したトーレスがある場面を指摘。「見直さなければいけない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ