• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和 1-0 仙台|新生浦和を牽引したのは前線のトライアングル!仙台は“不注意”からの失点が響き…

【J1採点&寸評】浦和 1-0 仙台|新生浦和を牽引したのは前線のトライアングル!仙台は“不注意”からの失点が響き…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年04月07日

仙台――石原は3度の決定機を決められず。

石原は不発。仙台は今季初黒星を喫した。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

2 永戸勝也 5.5(57分OUT)
前半に1本、良いクロスを送ったが、それ以外では目立てず。不完全燃焼のままピッチを後にした。

FW
23 中野嘉大 6
インサイドハーフとして先発。42分には富田の落としからシュートを放つも、枠には飛ばせなかった。それでも後半途中からは左ウイングバックに回り、チャンスを作った。
 
30 西村拓真 5.5(64分OUT)
序盤はなかなかボールに絡めずも、時間を経るごとにポストプレーの確度は高まった。しかし、シュート0本は寂しい。
 
11 石原直樹 5.5
3度の決定機をゴールにつなげられず。動きは悪くなかったが、エースとしては悔しさが残った。
 
交代出場
MF
10 梁 勇基 6(57分IN)
出場直後に正確なFKで石原のビッグチャンスを演出。攻撃に変化を加えた。

MF
20 阿部拓馬 5.5(64分IN)
68分には上手く抜け出してシュート。しかし、槙野の鋭いスライディングに阻まれて救世主にはなれなかった。
 
DF
4 蜂須賀孝治 -(76分IN)
古林に代わって右ウイングバックとして登場。チームに勢いをもらたしたかったが、目に見える効果的なプレーは少なかった。
 
監督
渡邉 晋 6
相手の陣形を4バックと予想していたなかでミラーゲームを挑まれたが、試合中に修正。交代カードも使い、浦和を苦しめたものの、序盤の失点に泣いた。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
取材・文:本田健介(サッカーダイジェスト編集部)
【関連記事】
興梠、ヒーローインタビューで監督交代への想いを吐露… 追加点奪えず「これが現状」とも
「浦和さんは“引いた”わけじゃないと思う」仙台指揮官は6戦目での初黒星にも手応えを強調
驚異的な反転シュート! 躍進レノファの新エースが8戦6発と止まらない!
「勝点2を失ったのは明らかに我々」名波浩監督が”静岡ダービー”のドローに悔しさを滲ませる
「事故のような」直接CKで2-1勝利!C大阪、鳥栖を下して暫定5位に浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ