• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和 1-0 仙台|新生浦和を牽引したのは前線のトライアングル!仙台は“不注意”からの失点が響き…

【J1採点&寸評】浦和 1-0 仙台|新生浦和を牽引したのは前線のトライアングル!仙台は“不注意”からの失点が響き…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年04月07日

仙台――平岡は痛恨のプレーで失点に関与。

【警告】浦和=なし 仙台=石原(63分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】興梠慎三(浦和)

画像を見る

【チーム採点・寸評】
仙台 5.5
渡邉監督が「不注意だった」と振り返ったように5分にもったいない形で失点。後半は盛り返しただけに集中して試合に入りたかった。
 
【仙台|採点・寸評】 
GK
21 関憲太郎 5.5
失点シーンでは味方DFと交錯してしまい、興梠にゴールを許した。それでも28分の阿部、78分のナバウトのシュートをセーブし、追加点は与えなかった。
 
DF
13 平岡康裕 5
5分に簡単に興梠に入れ替わられ、焦ったのかGKと衝突。失点の要因となった。その後は立て直したが……。
 
27 大岩一貴 5.5
3バックの中央に入り、興梠をマーク。ただしクリアが相手に渡ってしまうなどやや不安定な出来だった。
 
39 金 正也 5.5
球際の強さは光った。ただし、武藤、柏木らの俊敏な動きに翻弄されたシーンもあった。
 
MF
17 富田晋伍 5.5
アンカーとして周囲をフォロー。だが、担当するエリアが広かったため難しい対応は少なくなかった。
 
16 野津田岳人 6
インサイドハーフの一角として攻撃をリード。32分には華麗なターンからチャンスにつなげるなど、要所で技術の高さを発揮した。57分にはPA内で倒されたように見えたが、ノーホイッスル。
 
29 古林将太 5.5(76分OUT)
前半はマッチアップした菊池に押し込まれたものの、後半は果敢に仕掛けた。65分には石原の頭にクロスをピタリと合わせるも、ゴールにはつながらず。
 
【関連記事】
興梠、ヒーローインタビューで監督交代への想いを吐露… 追加点奪えず「これが現状」とも
「浦和さんは“引いた”わけじゃないと思う」仙台指揮官は6戦目での初黒星にも手応えを強調
驚異的な反転シュート! 躍進レノファの新エースが8戦6発と止まらない!
「勝点2を失ったのは明らかに我々」名波浩監督が”静岡ダービー”のドローに悔しさを滲ませる
「事故のような」直接CKで2-1勝利!C大阪、鳥栖を下して暫定5位に浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ