• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和 1-0 仙台|新生浦和を牽引したのは前線のトライアングル!仙台は“不注意”からの失点が響き…

【J1採点&寸評】浦和 1-0 仙台|新生浦和を牽引したのは前線のトライアングル!仙台は“不注意”からの失点が響き…

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2018年04月07日

浦和――興梠は決勝点をマーク。

新体制となった浦和はリーグ戦で今季初勝利。前半に興梠が奪った1点を守り切った。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

10 柏木陽介 6.5
久々にトップ下に入り、攻撃のタクトを振った。的確なパスでリズムを作るだけでなく、プレースキックの精度も高かった。後半はよく走った。
 
38 菊池大介 5.5(70分OUT)
前半はなかなかパスが回って来なかったが、高い位置をキープ。一方、後半は古林の対応に手を焼き、70分に交代となった。
 
FW
30 興梠慎三 7
相手DFのミスを見逃さずに5分に決勝点をマーク。武藤、柏木とともに攻撃を牽引した。勝利の立役者だ。
 
9 武藤雄樹 6.5(62分OUT)
興梠の周囲を衛星のように動き回りボールを引き出した。キープ力も高く、前線で起点になった。興梠の得点もアシスト。
 
交代出場
FW
19 アンドリュー・ナバウト 5(62分 IN)
ゲームの流れに乗れず、76分には左サイドから切り込んでシュートを狙うも、枠を大きく外した。78分の決定機も決められなかった。
 
DF
46 森脇良太 5.5(70分 IN)(85分OUT)
仙台のサイド攻撃を阻むためにピッチへ。しかし85分に負傷のため、交代となった。
 
MF
15 長澤和輝 -(85分 IN)
森脇のアクシデントを受けて緊急出場。左サイドに入り、1-0のまま試合を終えた。
 
監督
大槻 毅 6.5
バイタルエリアのギリギリまで出て、選手たちを鼓舞。埼玉スタジアムでの初めての指揮で勝利を掴み取った。
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
興梠、ヒーローインタビューで監督交代への想いを吐露… 追加点奪えず「これが現状」とも
「浦和さんは“引いた”わけじゃないと思う」仙台指揮官は6戦目での初黒星にも手応えを強調
驚異的な反転シュート! 躍進レノファの新エースが8戦6発と止まらない!
「勝点2を失ったのは明らかに我々」名波浩監督が”静岡ダービー”のドローに悔しさを滲ませる
「事故のような」直接CKで2-1勝利!C大阪、鳥栖を下して暫定5位に浮上

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ