【J2採点&寸評】長崎3-1讃岐|長崎の前田が殊勲弾。クラブ史上初のJ1昇格が決定!

カテゴリ:Jリーグ

古田土恵介(サッカーダイジェスト)

2017年11月11日

讃岐――チーム唯一の得点を挙げた木島は及第点。

前線からの献身的なチェイシングを見せた馬場。一時同点となるゴールもアシストした。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

FW
13 木島徹也 6
守→攻へのトランジションは抜群だが、ボールがなかなか出てこない。スペースを見つけると長い距離を走ってチーム唯一の得点を挙げた。
 
交代出場
FW
29 森川裕基 5.5(35分IN)
高木の負傷によって35分にスクランブル発進。チャンスに絡めずも、必死にボールを追い続ける姿は素晴らしかった。
 
DF
6 市村篤司 5(56分IN)
自身の投入で守備の強度が一時的にアップするも、時間を経過するごとに大きくなる穴を塞ぎ切れず、決壊を許してしまった。
 
MF
15 綱田大志 -(84分IN)
2点ビハインドとなってから投入されるも、攻守に新たな刺激を入れられず。スコアを動かせないまま、終了の笛を聴いた。
 
監督
北野 誠 5
35分に高木が負傷したエクスキューズは残るが、リードされてから立て直せなかった点を踏まえて厳しく評価。交代策もハマっていなかった。
 
取材・文:古田土恵介(サッカーダイジェスト編集部)
 
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
【関連記事】
指揮官、高木琢也~V・ファーレンを12戦負けなしに導いた「その英断と一大分岐点」
V・ファーレン躍進の陰に敏腕トップあり! 髙田明社長が描き出す「Jクラブの新たなカタチ」
J1昇格まであと一歩! V・ファーレン社長に訊いた「オフの大補強はありますか?」
アジアの大砲vsアジアの壁! J2で火花を散らす同級生コンビは互いをどう見ている?
V・ファーレンの巨砲、ファンマが大当たり! 力量を見抜いた指揮官が獲得の舞台裏を明かす

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ